北海道昆虫同好会ブログ

北海道昆虫同好会は北海道の昆虫を中心に近隣諸国および世界の昆虫を対象に活動しています。

恐ろしげな怪虫

2018-09-28 00:47:02 | 蝶・昆虫・自然・同好会など
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へにほんブログ村


恐ろしげな怪虫Trichiosoma属, コンボウハバチ科/Cimbicidae No comments
 Trichiosoma lucorum (Linnaeus, 1758) カンバヒラクチハバチ


       



昨年も遭遇していますが、2017年6月下旬にも北見市近郊の林道でこのやたらと恐ろしげな外見の怪しい昆虫を見ました。




おそらく、これまでもこの時期に飛んでいた昆虫だとおもいますが、蝶マニアの悲しいサガで普段は蝶以外の昆虫は目に止まらないのです。




最近、蝶以外の昆虫にも多少気がいくようになりましたが、残念ながら蝶以外の昆虫は種名などほとんどわかりません。ひらたく言えば どシロートということです。




その都度、かなりのエネルギーをかけて私なりに同定するのですが信憑性にはいまいち自信がない。





その代表がこの昆虫でした。




ネットで画像検索をかけると ハキリバチの仲間 が一見似ているようにも見えますがどうも、こちらのほうが圧倒的に獰猛に見える。



最もハキリバチの仲間と異なるのは触覚の先端が棍棒状にふくらむことだ。




こんな触角を持ったハキリバチの画像は見つけることができなかった。



腹部が妙に細くスマートで体に密生する体毛も特徴的だ。


北見市近郊の何カ所かで、同じ時期にこの怪虫を見ているが、どこも自然度の高い山間部の渓流沿い、ないし沢筋で、やや開けた空間を有する場所にいる。 


ハンノキの葉やフキの葉の上に止まっていて、ときどきテリトリー行動のように、ぴゆーっと高速でひとしきり飛んでは又同じ場所にパッと止まる。



なにか私自身がこの怪虫に襲われそうな不安にかられたりしたのだが、2018-6-22 のこと 思い切ってエイヤッとネットしてみた。




すごいキバでかじられたらどうしようとハラハラしながらなんとか撮影して、最後は標本用に確保してしまいました。




さて、この関係の昆虫にはまったく無知なので どなたか、種名などご教示いただければ幸いです。



PS: 北海道昆虫同好会ブログの古参会員 川田光政氏からご教示があり、コンボウハバチ で検索してみますと どうやら下記の種名の画像に一番よく似ているような気がします。


Trichiosoma属, コンボウハバチ科/Cimbicidae No comments
 Trichiosoma lucorum (Linnaeus, 1758) カンバヒラクチハバチ






にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿