2020年度オオイチモンジ初見日。
2020-7-4 (土) 晴れ 強風 30℃
この日はちょっと風が強すぎる気がするが、丁度この時期に羽化し始める初夏の美麗蝶オオイチモンジを見に北見市郊外の林道へ出かけた。
従来この林道には若い♀のヒグマがいついている。
例年ならやや開けた空間のある数カ所、林道のあちこちにこのヒグマが糞をするのだが、オオイチモンジがその糞に集まるのだ。
ところが、今年はそのヒグマの糞がない。 もしかしたら、♀ヒグマ君はどこかへ行ってしまったのだろうか。
かろうじてキツネの糞に飛来したオオイチモンジ1♂を見たにとどまった。
オオイチモンジは地面に止まったり、キツネの糞に多少執着してパタパタやったりして1分ほどで飛び去った。
オオイチモンジのほかには出始めのヤマキマダラヒカゲやコチャバネセセリが少しみられたのみでした。
羽化したてのヤマキマダラヒカゲ。
コチャバネセセリ春型♂。縁毛に注目。
ただ、この日は気温は高いが猛烈な強風が吹いており沢筋を強風が駆け抜けてゴウゴウと風の音が響く。
この強風のために蝶が少なくて、結局どうにもならない天候でした。
オオイチモンジ発生場所からかなり離れた林道上に、やっとヒグマの糞を一カ所見つけましたが蝶はきていませんでした。
この後は、この林道をしばらく走ってヤマベの釣れる渓流に入り、旬のヤマベを少し釣って帰ることにしました。
最後まで見ていただきありがとうございます。できましたらランキングポイントアップのために下記の バナーのいずれかを をワンクリックしていただければ幸いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
2020-7-4 (土) 晴れ 強風 30℃
この日はちょっと風が強すぎる気がするが、丁度この時期に羽化し始める初夏の美麗蝶オオイチモンジを見に北見市郊外の林道へ出かけた。
従来この林道には若い♀のヒグマがいついている。
例年ならやや開けた空間のある数カ所、林道のあちこちにこのヒグマが糞をするのだが、オオイチモンジがその糞に集まるのだ。
ところが、今年はそのヒグマの糞がない。 もしかしたら、♀ヒグマ君はどこかへ行ってしまったのだろうか。
かろうじてキツネの糞に飛来したオオイチモンジ1♂を見たにとどまった。
オオイチモンジは地面に止まったり、キツネの糞に多少執着してパタパタやったりして1分ほどで飛び去った。
オオイチモンジのほかには出始めのヤマキマダラヒカゲやコチャバネセセリが少しみられたのみでした。
羽化したてのヤマキマダラヒカゲ。
コチャバネセセリ春型♂。縁毛に注目。
ただ、この日は気温は高いが猛烈な強風が吹いており沢筋を強風が駆け抜けてゴウゴウと風の音が響く。
この強風のために蝶が少なくて、結局どうにもならない天候でした。
オオイチモンジ発生場所からかなり離れた林道上に、やっとヒグマの糞を一カ所見つけましたが蝶はきていませんでした。
この後は、この林道をしばらく走ってヤマベの釣れる渓流に入り、旬のヤマベを少し釣って帰ることにしました。
最後まで見ていただきありがとうございます。できましたらランキングポイントアップのために下記の バナーのいずれかを をワンクリックしていただければ幸いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます