北海道昆虫同好会ブログ

北海道昆虫同好会は北海道の昆虫を中心に近隣諸国および世界の昆虫を対象に活動しています。

オオイチモンジ♀がいっぱい。

2017-09-28 20:55:54 | オオイチモンジ
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へにほんブログ村



オオイチモンジ♀がいっぱい。





2017-7-22 (土) 曇り 25度C


どうも天候不順で出かける気にならず家でうだうだ過ごす。
 

昼は、うな丼ならぬかみさん特製のサンマ丼。


夕方、F氏が大雪湖周辺での採集帰りに寄った。



今年も大雪湖周辺のクロオオイチを狙って全国各地から多数の蝶愛好家がやってきた。


ところがシーズン前半は昨年に続いてオオイチモンジ♂大不作。


今年のオオイチ♂は極端に少なくて、層雲峡界隈はダメと判断して丸瀬布やオロピリカ林道へ向かう採集者が多かったようだが大した成果はなかったもよう。


その後、前述のような信じられない異変が起きた。


理由はまったく不明だが後半戦にオオイチ♀が異常に多くなり、なんとこれまでに少なくとも500頭以上は採集されているという。


オオイチ♀多産の情報が一気に広まり大雪湖周辺に通い詰める採集者が増えたという。













一方、クロオオイチは不作年で、これまでに10頭も採れておらず、しかも見栄えのする個体は無かった由。


F氏は今日 かろうじてG2 1♂採集したのはさすがです。




♂大不作。♀大発生の理由として強いてあげれば、北海道では7月上旬、20年ぶりという2週間にもおよぶ35度C前後の猛暑日が続いたことが何らかの影響を与えた可能性が指摘されている。



北見からも、連日オオイチ♀採集に通った人もいるが、この数日はさすがに減ってきてやや汚損気味の♀が10頭前後と最盛期は終わったようだ。 



F氏も今日は10♀にとどまり、多くは破損品で採卵用にということで持ち帰っている。
 

ただ、こんなにも♂が少ないので未受精卵が多かったらどうしようかと心配している。


この日は ベニヒカゲ♂が かなり出ており20匹ほど採集したもよう。




一般的に北海道のベニヒカゲはお盆、8月15日付近が発生のピークになるので大雪湖周辺でのベニヒカゲ発生は2017年はかなり早かったのではあるまいか。


目的のクモマベニヒカゲは採集できなかった由。



何故、大雪湖周辺でオオイチ♀が多数採集されたかは不明だが 実はオホーツク方面でのオオイチ発生状況は♂も♀も例年と大差ない。



今回大雪湖周辺で多産したオオイチ♀は、山奥というよりは国道に沿った何の変哲もない、いわばまさかというような場所で採集されている。



昨年の台風被害の林道大崩壊で採集者が山奥へは入ってゆけず、すべて近場の道路での採集になっているのも異常といえば異常。





にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿