にほんブログ村
にほんブログ村 2015-6-28 (日) 曇り 時々日がさす
リンゴシジミの新産地。
寒い日だ。 しかし 10時すぎから、かすか日がさしたりして少し気温が上がってきた感じ。
そこで少し蝶の撮影をしようと近郊の山へ出かけた。
私は北見界隈のエゾリンゴ( 習慣でリンゴシジミをこう呼んできた。)はこの20年ほど採集したことはなかったが最近ではどんな状況なのだろう。
とりあえずあちこちにある離農した山奥の廃屋の庭に大抵あるスモモの木を叩いてみることにした。
結論から言うと、この日調査した廃屋のスモモには全部リンゴシジミがついていた。
ただ個体数は数匹程度しか確認できなかったが、発生の終わりのせいかも知れない。
最初のスモモではエゾリンゴ2♂♂1♀。 1♀は採集すると腹ぽんぽん。ネットにいれたまま、採卵するかどうするか迷っているうちに逃げられた。
次の廃屋ポイントへゆく。スモモでエゾリンゴ1♀採集手のひら写真。
枝をたたき他に2匹確認するも性別不明。
時期的なものか、昔のような多数のリンゴシジミは確認できなかったが、その気になれば廃屋のスモモまわりで数をかせぐことは可能であろう。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 2015-6-28 (日) 曇り 時々日がさす
リンゴシジミの新産地。
寒い日だ。 しかし 10時すぎから、かすか日がさしたりして少し気温が上がってきた感じ。
そこで少し蝶の撮影をしようと近郊の山へ出かけた。
私は北見界隈のエゾリンゴ( 習慣でリンゴシジミをこう呼んできた。)はこの20年ほど採集したことはなかったが最近ではどんな状況なのだろう。
とりあえずあちこちにある離農した山奥の廃屋の庭に大抵あるスモモの木を叩いてみることにした。
結論から言うと、この日調査した廃屋のスモモには全部リンゴシジミがついていた。
ただ個体数は数匹程度しか確認できなかったが、発生の終わりのせいかも知れない。
最初のスモモではエゾリンゴ2♂♂1♀。 1♀は採集すると腹ぽんぽん。ネットにいれたまま、採卵するかどうするか迷っているうちに逃げられた。
次の廃屋ポイントへゆく。スモモでエゾリンゴ1♀採集手のひら写真。
枝をたたき他に2匹確認するも性別不明。
時期的なものか、昔のような多数のリンゴシジミは確認できなかったが、その気になれば廃屋のスモモまわりで数をかせぐことは可能であろう。
にほんブログ村
にほんブログ村