修農日誌

暗中模索の農業体験

エンドウの葉先が萎れてきた

2024-01-27 17:33:12 | 日記

ツル有りエンドウが伸びてきたので、そろそろツルがかかるネットや支柱などを立てなければと思っていたら、先端や葉先が萎れてきた。

ネットで調べると、どうやら寒害のようだ。寒さ対策に防虫ネットをかけている人もいるようだけど、防虫ネットは既にかけてある。

風にも弱いと言うことなので、ネットで起ち上げずにもう少し地面近くに寝かせておいて、不織布などを掛けておいた方が良いかな?

とりあえずそのまま様子見。

萎れてきたエンドウ

今日の収穫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタンカーメンのエンドウ順調

2024-01-20 17:32:43 | 日記

最近は、朝夕は寒いけれど日中は15℃位まで気温が上がる雨が降らない日が続いていたけれど、今日は小雨が時々降るどんよりとした寒い日になった。

何日か風が強かったため、タマネギやニンニクのマルチが一部めくれていたけれど、その他は特に問題なし。

昨年は、途中で枯れてしまったツタンカーメンのエンドウも、今年はあらためていただいた種から出た芽は、その後も順調に伸び、今のところ元気に育っているように見える。今年こそはどうにか最後まで育てたいものだ。

ツタンカーメンのエンドウ

今日の収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマイモ掘り

2024-01-13 20:31:50 | 日記

今年の土づくりに向けて、畑の整理。

まとまったスペースを作ってもみ蒔きや耕運などをするために、収穫期がまだの冬野菜や5月頃まで残るタマネギ・ニンニク・ソラマメ・エンドウなど以外はできるだけ撤去しなければいけない。

撤去候補の中に、たぶん一昨年植えたヤマイモのムカゴから自生したと思われるヤマイモの茎が何本か出ている。はたしてこの下にヤマイモが出来ているのか??可能性を耕運機で潰してしまう訳にはいかない…。でも、ちゃんと出来ているとすると心してかからないと、去年のように手掘りで1m近く掘らなければいけない。

1本を、手で掻いてみた。どうやら下に繋がっているようだ。あらためて少し周りからシャベルで掘り進むと……あっけなく20cm位で終わってしまった。他の何本かも同様!と思っていたら…

一本だけしっかり出来ていそうなものがあった!!

どうせまた短いだろうと思って、簡単にしか掘っていなかったものを、あらためてかなり広い範囲から掘り直していったけれど、なかなか先端にたどり着けない。何度も掘る範囲を広げながら掘り進むと堅い粘土層に当たった。一昨年のヤマイモはこの層で伸びるのを遮られて横に広がって終わっていたのに、今年の芋はその層に食い込んでいっている。さらに掘り進むと粘土層の下には砂利が含まれていてシャベルがなかなか刺さらない。今度は手で砂利を除けながら掘り進むとやっと先端に達した。

ちゃんと出来ていたのはこの1本だけだと思われるけれど、体力の限界で他にもあるかどうか調べるために掘り進める気力が無く今日は終了。

掘削途中のヤマイモ

今日の収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年畑初め

2024-01-05 20:30:10 | 日記

今日は朝から良い天気で、比較的暖かい。

今年になって、もう5日も経ってしまった。

田舎に帰っていて出遅れてしまったけれど、やっと畑に初出勤。

見回ったところ、特に異常なし!

今年はここでどのような展開が繰り広げられるのか…。今年もよろしくお願いします。

雑草が枯れている今の時期に、極力草を除去して土作りをする準備だ。畑を気にしてくれている近所の農家のIさんが今年も大量の籾殻を持ち込んでくれたので、なるべく早く畑を整理して耕運機をかけられる状態に持ち込みたい。

新年の畑の様子

今日の収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする