修農日誌

暗中模索の農業体験

種まき第2段

2018-03-31 22:48:21 | 日記

このところ晴天続き。今日は前回至らなかった残りの種まき。

畝までは先週作っていたので、後はマルチを張って、種をまき、水をやって、不織布を張る。

今日は娘が手伝ってくれたので、僕は概ねマルチ張り等に専念し、種まきは娘にお任せした。

今日まいた種は、ホウレンソウ20穴×5粒、シュンギク20穴×4粒、エダマメ24穴×2粒、ネブカネギ約100粒、コマツナ20穴×4粒、コカブ20穴×2粒、ダイコン20穴×3粒、トウモロコシ32穴×2粒の計500粒以上!お疲れ様。来週まく予定だったホウレンソウとシュンギクの残りも今日まいてしまった。

そして…先週まいておいた、ニンジン、ホウレンソウ、シュンギクのうち、ホウレンソウとシュンギクの小さな芽が出ていた!!ヤッタ!!

これまで、土だけの畑の写真ばかりだったこのブログも、これからは緑の成長が載せられるかな。

シュンギク    ホウレンソウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水やり

2018-03-27 23:05:35 | 日記

日曜日に種をまいて、その後の天気予報はずっと晴れ。

日曜日時点では、金曜日の雨で土に湿り気があったので種をまいた後に水をやらなかったけれど、さすがに晴天続きではコート種子はつらいかなと思い、朝、仕事に行く前に畑に水をやりに行った。

ところが、畝の上以外のほとんどが湿っていた。??昨日も一日晴れで雨は降っていないはずなのに…?

とりあえず、種をまいたところだけじょうろ一杯分だけ水をやってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき第1段

2018-03-25 22:57:23 | 日記

なんとか種まきにたどり着いた…。

今日も新しい畝を2つ作って、先週作った畝と合わせて4つの畝にマルチを張り、9種類の種をまき、上から不織布を掛けるところまでが目標だったのだけど…、

2つの畝を作り、ジャガイモの畝と先週作った畝の形を整え、1つの畝にマルチを張り、ニンジン、ホウレンソウ、シュンギクの3種類の種をまいたところで時間切れ。せめてこの畝に不織布を掛けるところまでやりたかった。

講習では、早くまいた方が害虫被害が少ないと言われたけれど、しょうがない。

写真のマルチの穴の右から11列めまでがニンジン、そこから5列がホウレンソウ、向こうから5列がシュンギク。ホウレンソウとシュンギクの間の10列は、収穫時期をずらすために、2週間後に再びホウレンソウとシュンギクの種まき予定で、今のところは空き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの畝崩壊

2018-03-23 21:11:23 | 日記

朝少し時間があったので、仕事前に畑に立ち寄ってみた。

なんと、昨日までのみぞれ交じりの雨で、ジャガイモの畝が崩壊していた。

先週は確かにキットカットのような形をしていたはずなのに、縁が崩れたり、上部に亀裂が入ったりで原型を留めていない。

イモは露出していないので、大丈夫とは思いたい。

形を整えたいけど、畑はまだぬかるんでいる所もあり、革靴で入るわけにもいかないので、そのままにしてきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンやカブの畝づくり

2018-03-18 16:51:54 | 日記

昨日のジャガイモに続き、次回予定されているダイコンやカブの種まきのための土づくりを行いました。

今日も家内に手伝ってもらい1畝づつ作りましたが、一人では1日では出来なかったかも。

ダイコンなどは地中深く伸びるので、それなりの深さまで土を柔らかくしておく必要があるかなと考え、深さ50cmまでの土をスコップで除け、その下を万能鍬で耕すことを目指しました。

が…、無理!

耕盤というより、石などが地中に残っていて、写真の状態(約30cm)までで断念。

それでも、この後下を耕して除けていた土を戻すと、約20cmの高さの畝が出来たので、とりあえず厚さ約50cmのふかふか畑が完成。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする