修農日誌

暗中模索の農業体験

かすっても台風

2020-09-27 15:09:02 | 日記

心配していた雨台風は東に逸れ、たいした雨も降らなかった…と言っても、今年は9月に入って今日まで27日間雨が降らなかった日が無いそうで、いずれにしても畑の湿りは気になる。

今日も午後から雨の予報なので、午前中畑を見に行った。

雨ばかり気にしていたけれど、かすっただけとは言ってもやはり台風。野菜達にとっては強風だったのかピーマンの枝が何本か折れ、ナスの実にはかなり傷が付いていた。

不織布の下のニンジンの種は、風雨にも負けず順調に貝割れ葉が出てきた。秋冬野菜の畝の準備は着々と出来ているけれど、まだ種を植えたのは数種類のみ。ちょっと焦る。

ニンジンとシュンギクの貝割れ葉

今日の収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと秋野菜の準備完了

2020-09-21 23:14:38 | 日記

ナスの葉は、あらためて裏をじっくり見てみると、あきらかにハダニだった。

さっそく、昨日買った有機栽培で使用しても大丈夫だというヤシ油で作った殺虫剤のアーリーセーフを葉の裏表や新芽の部分に徹底的に噴霧した。改善は見られるだろうか?

9月も後半になってしまったけれど、やっと雨が少ない週末ができて、秋野菜用の畝を立てた。でも時間切れで畝を立てるまでで終了。あとは、次に行ける人にお願い。

秋野菜用に立てた畝

今日の収穫(赤いピーマン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスがハダニにやられた

2020-09-19 21:25:31 | 日記

ナスの達の畑の一部で葉が白くなっている一帯を見つけた。そこだけ成長が悪い。

粉のようなものが付いている訳ではないで、ナスがよく罹ると言われるうどんこ病ではなさそうだ。

家に帰って調べてみると、どうやらハダニにやられた状況によく似ている。それも一帯が同じような状況なので、どうやらハダニの卵が孵ったようだ。

なるべく早く対策を練らなければ、どんどんと広がってしまうかもしれない。

葉が白くなったナス

今日の収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万願寺トウガラシを更新摘果

2020-09-15 19:02:46 | 日記

更新摘果という言葉があるかどうかわからないけれど(多分ないだろう)、まだ販路が無いので、出来た野菜は消費できる最大量を収穫するしかない状態なので、どうしてもそれ以上の分は枝に残ってしまう。

枝に残ってしまうと、それらが栄養分を吸収してしまうし、そのままだと枝に付いたまま熟して腐ってしまったり、虫が集まってしまう。

それで、今日は朝早くから畑に行って、万願寺トウガラシにしぼって、枝に付いている実を少々小ぶりなものも含め全て摘果した。これで少しはサッパリ!

虫が喰った穴があるものや傷が深いものなどは捨てて、残りは全て会社に持って行って有志に消費を手伝ってもらった。

今日の収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグワウリ再び

2020-09-12 13:31:48 | 日記

4月末に植え、美味しい果実を味わった後、7月下旬には茎が全て枯れてしまったので根から抜いて撤去したつもりだったマグワウリが、8月中旬頃に同じ場所から再び芽を出した。

時期がずれているので、いずれ枯れてしまうだろうと思いながらそのまま放っておいたら、しっかりとした実がいくつもできていた。このまま色付いて再び食べられる実に育つのだろうか?楽しみ!

さすがに、もう秋野菜の植え付けを始めなければと思っていたら、今週末も予報では雨。朝起きると地面は湿っているけれども降っていない。気象レーダーを見てもしばらく大丈夫そうだったので、急いで畑に行った。

適期のものを収穫しながら、雨対策で低い枝の剪定を行っていたら、早くも雨が降り出し収穫以外何も出来ずに退散!!このままでは、秋野菜の植え付けが遅れてしまう。

撤去後に生えてきたマグワウリの実

今日の収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする