修農日誌

暗中模索の農業体験

恐るべし葛

2019-04-28 21:00:41 | 日記

ユンボが手を付けなかった畑の外周部分では、これまで枯れたようになっていた葛のツルから青々とした新しいツルが伸びていた。

ユンボを入れた2週間前には小さな芽も付いていないくらいただの鞭みたいな状態だったのに、葉をいくつも付けた新しいツルの長さが長いものでは50cm以上にもなって、のたうち回っている。

さらに驚いたことには、ユンボを入れて葛の根を掘り起こし、切断した箇所でも、切断して除去し忘れていた葛の切れ端が根を張り、芽を出してツルを伸ばしていた!まだ根が浅いので簡単に除去できるけれど、このまま見落とすと今にまた手に負えない状況になりそうだ。

今日は、とりあえず畑のはずれの数m分だけ葛退治を主とした除草作業をした……と言うか、葛が手強くて除草作業が数mしか出来なかった。

地上ではツルが、地下では根があちこちに向けて張り巡らされている。

今日の作業Before

After

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急がば回れ?

2019-04-27 19:35:05 | 日記

ユンボをかけて以降、畑に行けなかったけれど、今日からゴールデンウィークに入ったので2週間ぶりに行った。

ユンボをかけたところは、土を掘り起こしたばかりなのでまだあまり目立たないけれど、既に小さな雑草の芽が無数に出ていた。

さっそく定植に向けての作業に入りたいところだけれど、Sさんが知り合いの農家から「大きなトラクターで一度土をフカフカにしてあげるから少し待って」と言われたそうで、それまで作業はお預け…。

畑作業が出来ないうちに、作付け計画や畝の配置計画の打合せをしたくても、Sさんはゴールデンウィークに関係なく仕事だそうで、なかなか日程が合わない。

今日は、昨日から今朝ににかけての雨で畑が湿っていたので、畑の土壌酸度を測定してみた。8年間も休耕していて草ボウボウの状態だったので、どんな値なのか少し不安だったけれど、全体的にほぼ等しくpH6.5前後。特に調節無しで、いろんな野菜が植えられそうだ。できれば養分も調べてみたいところ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと0にたどり着いた

2019-04-15 19:58:14 | 日記

深夜に降った雨も朝には上がり、良い天気になった。ユンボをかけるには土埃を防ぐちょうど良いお湿りといった感じ。

朝8時からいよいよユンボ始動!農園への通路が狭いので小さなユンボでちょこちょこと頑張ってもらうしかない。

でも、小さくてもやっぱりユンボ!太い根に手を焼きながらも次々と掘り起こしてくれた。ショベルが小さいので、時間がかかり、一日では終わらないかと思ったけれど、なんとか日があるうちに予定の範囲は終わらせてくれた。

ただ、撤去する予定だった畑の中の栗の木は時間切れで手つかず…畑を始めるともう撤去できないので、また何年か後には栗を実らせてくれるかもしれない。

シートの間から生えていたシャクヤクもとりあえずそのまま。時期が来たら移植することになるだろう。

何はともあれ、やっと葛の根を除去して何も無い地面が出来た。農業塾で言うと講習前の真っさらな畑のような状態。これからやっと、元肥をまいて、荒起こしをして、畝立てをして、種や苗を植える!

おっとその前に、大幅に出遅れたので、この時期から始める作付け計画と畝の配置計画を立てなければ!

いよいよ、狭い通路を通ってユンボ出動!

昼には概ね半分が終了

日暮れまでには、予定のエリアが無事終了!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとマイ鍬も購入

2019-04-14 15:37:32 | 日記

万能鍬を買いに行ったときに、所持金も無かったけれど、鍬の在庫も無かったので後日あらためて買うことにした。

その後何度か店に行ってみたけれど、なかなか入荷せず、1ヶ月以上経って今日やっと入荷していた。

鍬が欲しいと言うと、万能鍬の時のように、安いものと高いものの2種類出してきた。万能鍬の時ほどではないけれど、値段的には3倍位違う。

一つは量販店で売っているのと同じようなもので農業塾で使っていたものと似ていたけれど、もう一つは金属の部分(刃床部)の形が安いものよりも細くて長くて渋みがある。刃の部分もよく切れそう。柄の角度も安い方は垂直に近いけれど、高い方はそれに比べるとかなり寝ている。

鍬の形は地域によって異なるそうなので、たぶん高い方の形がこの地域特有の形状なのだろう。店の人の話だと一般の人(農家以外)に高い方の鍬を見せると帰ってしまうということで、安い方も置いてあるそうなので、安い方はたぶん量販店に売っているのと同じ全国汎用型の形状なのだろう。

万能鍬の時と同様に、毒を食らわば皿までで、高い方を購入した。ユンボが入れば、この鍬を使う日も近い……と、思いたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユンボ導入に向けて

2019-04-13 21:47:50 | 日記

先週に引き続き、ユンボ導入のための作業をした。

畑にする予定の範囲の除草シートは全て剥がしたつもり。シートを押さえるために置いてあった重しの石なども撤去。畑の真ん中に植えてあった栗の木も除去に向けて枝を伐採。ユンボの通り道となる通路脇の枝も伐採。

後は、いよいよ明後日の月曜日にユンボを入れて葛の根などを掘り起こすのみ…

…なのだけれど、天気予報では月曜日は雨!!天気予報外れてくれないかな…。

採っても、採っても葛の根の山

予定していた範囲の除草シートは剥がした…つもり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする