修農日誌

暗中模索の農業体験

突風?

2018-06-27 23:23:20 | 日記

昨日・今日と強い風が吹いている。朝畑に行ってみると、一番端のトウモロコシが1本倒れていた。虫に食べられたり腐った様な跡は無く、単に折れているだけなので風に倒されたのかもしれない。この時期になっても実が付いていない株をすべて間引いて、少し風通しを良くしてみた。これが吉とでるか凶と出るか。

講習で、ネブカネギは酸性を嫌うので、移植する場所の土は6.7~7.0phが望ましいと言っていた。酸度調整をしないで、急いで移植したので、酸度がいくつなのか後追いで調べてみたら、6.5phだった。すこし足りないけど近い値だ。次回土を被せるときに石灰窒素を混ぜ込めば、良い感じになるかも。

倒れたトウモロコシ

長ネギ畑の酸度測定 今日の収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長ネギの移植

2018-06-24 22:47:26 | 日記

今朝まで小雨が残る中、農業塾の講習があった。

そんな状態なので、畑にはなるべく入らない様に通路の除草を中心に作業をしていたら、急遽、なぜか7月22日に予定されていた長ネギの移植をすることになった。長ネギの移植場所は、今エダマメを植えている場所。僕の畑のエダマメは、あまり膨らんでいないように見えたため、収穫を先延ばしにしていたけれど、そうは言ってられなくなった。

最大の問題は、僕の畑の長ネギは、このブログでも何度も書いたように根切り虫にやられて、しっかりしたのは2~3本しか残っていない!

事務局からは、受講生の間で融通し合ってほしいとのこと。ありがたいことに、周りの畑の人達から提供してくれると言ってもらえたので、一番多く長ネギが出来ていた向かいの畑から20本もいただいた。これらのネギは根切り虫から死守しなければ!

何度も植え替えをするのは良くないので、今日中に講習通りの長ネギの移植を完了することにした。そのためには、まずはエダマメの収穫。株ごとだと色んな状態の実が付いているため、1株ずつ掘り起こし、食べられそうな実とそれ以外を分別した。時間をかけて全株やったけれど、思っていたよりは収穫が少なかった。少しガッカリ

その後、その畝と長ネギを一端抜いた長ネギの畝を合わせて、再度掘り起こし、畝の形に整え直して、長ネギを植えた。20本以上の長ネギが並ぶと、これらは大切に育てるぞとあらためて思う。根切り虫もさることながら、畑の横では、雀やカラスも虎視眈々と狙っているし、当面の敵は猫かもしれない。

鳥といえば、赤くなり始めたので収穫を楽しみにしていた一番大きなトマトを突かれてしまった。ショック!

移植後の長ネギ

鳥にやられたトマト 今日の収穫(大きなキュウリとナスはともに30cmあった)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合間

2018-06-17 17:32:30 | 日記

木曜日に気になっていたキュウリやナスもちょうど良い大きさに育っていた。

サツマイモの畝は、相変わらず猫があちこち掘り返している。木酢液に次ぐ手立てを考えねば。

トウガラシの芽が1つ倒れていた。よく見ると根元で切られている。その隣には倒れた芽は既に無くなっているけど、その下の茎だけ残されたところも1つあった。周りを掘って根切り虫を探したけれど見つからなかった。今のところ今までの根切り虫に比べると被害の範囲が狭い。根切り虫を探しているとオケラが逃げ出したので、捕まえて潰した。こいつの仕業か?でもオケラは根を食べるので茎まで食べるか?根切り虫がいるとすると次に来たときに大幅にやられている可能性がある。

ちょうど1ヶ月前に再々挑戦で種をまいたシュンギクは、結局3粒だけ育ってきた。かなり確立が悪いのは何が原因なのだろう。とりあえずこの3株は大切に育てよう。

しばらくコカブの収穫をしていなかったので、抜いてみたら割れていた。根菜類は状況が外から判断しづらいけど、もっとこまめに収穫しないとダメだ。

キュウリ シュンギク(少し大きいのは初回まいたもの) 今日の収穫

猫が荒らした跡

倒れたトウガラシ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ間に合った

2018-06-14 21:42:54 | 日記

昨日のキュウリが気になったので、出張の帰りに直帰して畑に行った。

1日でみごとに大きくなっていて、明日だったら育ちすぎというタイミング。講師や先輩から聞いていはいたけれど、野菜の成長恐るべし!

次に畑に行けるのは、3日後の日曜日だけど、今日のキュウリの横の小ぶりなキュウリや、昨日のナスに続くちょっと小ぶりな2つめ3つめのナスは、日曜日まで待ってくれるだろうか?

試しにニンジンを1本抜いてみた。少し細いけどまずまずの出来。他のニンジンも楽しみだ。

食べ頃のキュウリ ちょっと小ぶりなナス 今日の収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が近づいたけれど

2018-06-13 22:42:17 | 日記

今年初めて台風が近づいたものの、あまり強風は吹かなかったようだ。

朝畑に行ったら、気になっていたキュウリやトマトも無事ネットや支柱に支えられていた。トマトの支柱への支持がゆるい様だったので、今更ながら全て結び直したら早くも時間ぎれになってしまった。

目に付いたナスの初めての実と、シシトウ5つ、ピーマン1つを収穫し、伸び放題のシュンギクを適当に刈り取って、今日のところはおわり。キュウリも1本収穫できそうなものがあったけど、まだ少し早そうだ。でも次になかなか来れないと、大きくなりすぎるかも。判断がむずかしい。

結わえ直したトマト 収穫間際のキュウリ 今日の収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする