goo blog サービス終了のお知らせ 

八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

攻め

2018-06-28 18:36:23 | 日記
今週は東剣稽古には行けませんでしたが、久しぶりに連盟稽古にいけました。

最初はK原先生。打ちつ打たれつメリハリというか、打った打たれたの明暗のハッキリした稽古。打てたときはメチャクチャ気持ち良いのはもちろん打たれたときもパカーンと気持ちがいい。不思議です。
「ちょっと間合いが近すぎるんじゃないの?」とご指摘いただきました。

お二人目、W邉先生。
大人になってから剣道始められたそうですが、そんなこと微塵も感じさせない本格派の剣道。

三人目、O村先生。
良く見ようとして居着いてしまうことが何回かありました。
「もう大人なんだから打ち気にはやって前傾になってちゃダメ!」とご指導いただきました。

N野先生にもお願いできました。
今日こそはあのコテ返しメンに釣られないぞ!と心して掛かりましたがそれでも二回ほど釣り上げられてしまいましたorz 最初は意識しててもやはり圧力ある怒涛の攻めに次第についていけなくなり、そこでまたフッと小手をみせられるとパクっと釣り針に食いついてしまうんですね~
「半身になって打ってるから相手とぶつかったときに崩れてしまう。」とご指導いただきました。相変わらず直りませんorz

最後H川先生。
掛かっていったもののすでにヘロヘロでまともに身体が動きませんでしたorz

先日の試合の動画をりょーちん先生からいただきました。なかなか攻め崩せなかった2試合目。
上の先生から見ればワタシのやってる攻めは攻めでなくフェイントのようです。やはりジリジリと中心をせめていくようにせねば!







人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村