goo blog サービス終了のお知らせ 

八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

第37回秋田杯まこと少年少女剣道大会

2017-02-27 07:36:38 | 日記
昨日は第37回秋田杯まこと少年少女剣道大会がありました。

例年のようにワタシは朝の駐車場整理から開始。
が!この日、駐車場に使用する予定のグラウンドのカギ。市が開けといてくれるはずだったようですが、コレが開いてないというトラブル発生!幹線道路まで渋滞の列が続き、近隣のボウリング場からクレームがあり、体育館の電話はなりっぱなしという大事に。
一係員のワタシも結構パニックでしたが、大会運営の中心のK谷先生、エムリン先生はほんとに大変だったことでしょう。夜の反省会では疲れきっていらっしゃいましたね(^-^;

グラウンドのカギも開き渋滞も解消されたころ、中に入って今度は会場係。こちらは中学生と学校の先生がたくさん動いてくださったので大きなミスもなく終わりました。

ワタシの担当コートでは少女の部の半分が行われました。
小学生くらいは女の子でも強い子は男の子と遜色なく強いですね!
ほんとに強いチームはしっかり振っていて、打ちも強いな~と感じました。

担当コートの右奥で長男が出ている誠心館チームの試合が始まりました。
コートの仕事しながらチラチラと長男の様子を見ていると、いつものようにまごまごして打つんだか打たないんだかって感じでしたが、後でN田先生ご夫婦から「長男頑張ってたぞ~」と言っていただきました。
帰ってから動画確認しましたが打ちはスローで弱いものの前日秘密特訓!?した技をやろうとしている様子。
結果引き分けでしたが、挑戦したところは褒めないといけませんね!

一方、担当コートの正面奥では誠心館のガールズチームの試合が。
M生ちゃんが一本勝ちした様子!ちゃんとした対外試合では初勝利じゃないでしょうか?一本取るとこは見てませんでしたが、絶対嬉しかったはず!次の勝利を求めて稽古にも熱が入りそうですね!

入賞チームはfacebookに掲載しましたのでよろしければご覧くださいm(__)m

知立市剣連facebookはじめました





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村