goo blog サービス終了のお知らせ 

八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

フローラル

2015-09-10 07:35:16 | 日記
昨日は久しぶりに南剣道教室に行ってきました。

いつもの知立南小学校に着くと、体育館は工事中で封鎖されてました(-_-;) 時々しかお邪魔しないので予定変更がわからず、こういう時はドキドキです。
以前エムリン先生に「場所変える時はよく猿渡小学校でやってますよ~」と教えていただいていたので行ってみると、ちゃんと稽古やってました。

相変わらずちびっ子たちがたくさん!未来があるな~(^-^)

形の大会が近いようで到着したら高学年、中学生は形の稽古をしていました。入り口で奧さん先生とお会いして「木刀持ってきた?」と言われましたが持ってきてません(;^_^
奧さん先生に木刀をお借りしてエムリン先生に形の稽古をお願いできました。

その後、面つけて稽古。
N村先生、奧さん先生、エムリン先生、Y崎先生、高校生、中学生、小学校生と延べ10人ほど稽古いただきました。
実は火曜日は所用でお休みいただいていたため、午前中に面、小手、垂を洗濯機で洗濯しました(注:普通防具は洗濯機で洗いません。やられる方はよく調べた上で自己責任でお願いします。)浮き出ていた塩もだいぶ落ち、柔軟剤を入れたのでフローラルな香りがします(笑)
おっさんから漂うフローラルな香りに動揺したのか、普段私がボコられる中学生たちの剣先がやや鈍っていました(ウソです、打ち込みでヘロヘロだっただけですね(笑))。

我らが知立東剣道教室のN田先生の記事が愛知県剣道連盟の広報誌に掲載されました\(^-^)/
詳しくはホームページで!

知立市剣連facebookはじめました





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村