東京下町で美味しいっ!!

レシピ書き“マダムぱる”セレクトの、東京下町美味しいものブログです。浅草橋でお料理教室開催中♪メニュー・連絡先は最後に!

今が旬のアスパラづくし♪

2007-06-07 | 美味しいもの in北海道

  

     

ぱる☆旦那の実家・北海道から、毎年恒例の

“朝もぎアスパラ”が届きました~

北海道内のいろいろなところで作られてはいますが、

ウチのはいつも“真狩村産” 羊蹄山の麓、ニセコ

の近くで、とても美味しい野菜が採れるところです

せっかくの新鮮ピカピカのアスパラですから、

まずは届いてすぐに“生で一本まるかじり”

新鮮なアスパラは皮もまだ柔らかく、生でも充分

食べられるんです

青野菜独特の青々したお味はしますが、

甘みと生ならではのジューシーさ、パリっとした

歯ごたえがあって、私はこれも結構スキです

 

お次はコレ 焼きアスパラ

旨みがぎゅっとつまって、アスパラの甘みを

よりいっそう濃く味わえます

アスパラの下半分の皮をピーラーで剥き、

魚焼きグリルで一度ひっくり返して、5分程焼きます

竹串が通り、少し焼き目がつけばOKです

私はいつも“岩塩・オリーブオイル・粒マスタード

マヨネーズ”の3種類をお供に頂いています

最後の一品は 新鮮なアスパラだから当然にごとく

美味しい“アスパラのポタージュ”

アスパラの風味と優しい甘さが活きるよう、

“アスパラ・新玉ねぎ・ブイヨン・牛乳”のみで

作ります

ブイヨンも牛乳も控えめにしましたが、

素材そのものの甘みで充分美味しい

そのまま食べたいところでしょうけど、

ポタージュも試してみてくださいね

 

人気blogランキングに参加しています!

細々ですが。。。がんばってます

ポチっとクリックして頂けると嬉しいです~

 

 

 

 

 


Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラベンダーづくしレッスン♪ | TOP | よさこいで北海道グルメ♪ »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
アスパラ (ミミ)
2007-06-08 20:12:08
わぁ~。生でも食べられるほど新鮮なんですね~♪

どうしても茹でることが多くてそれ以外はあまり…
という感じなので、わたしもグリルしてみたりしないと~。

ラウデミオを見るたびにぱるさんを思い出して
買ってみようかな~。と思うのですが
お値段がいいのですよね~。(90mlだったかな。あれであのお値段なんて。ちょっとしたフレグランスみたい(笑))
返信する
ミミさんへ (マダム☆ぱる)
2007-06-08 23:44:58
こんばんわ!ミミさんいつもコメントあるがとうございます

私もこのアスパラを食べるまでは、もっぱら茹でて食べていたんですが、この美味しさにいろいろ試してみるようになったんです生は、アスパラ畑でもいですぐかじっているのをTVでも見たことがあります新鮮なのが手に入ったら、お試しくださいね

ラウデミオ、小さいサイズがあるんですか~知らなかったでもかなりいいお値段ですよね私も自分で買うとなったら、かなり迷うと思います~
返信する
Unknown (mu)
2007-06-09 22:17:34
私も北海道の十勝で旬のアスパラをいただいたことがあります。
ほんと絶品でした。
アスパラを届けてもらえるなんていいですね♪
返信する
MUさんへ (マダム☆ぱる)
2007-06-11 22:30:34
はじめまして!MUさん♪お寄り下さってありがとうございます

MUさんは十勝のアスパラを食べられたんですねほんとうに美味しいですよね!
私も毎年欠かさず届けてくれる“旦那さんのお母さん”に大感謝しないといけませんね~!

MUさんのブログにもお邪魔させて頂きました~私もカフェ巡りは大好きです
私がよくいく範囲のお店が多いので、参考にさせていただきますね

またご興味のある話題がありましたら、覗いていただけると嬉しいです
返信する
真狩産アスパラ (ちび子)
2007-06-12 00:32:51
真狩産に限りますね~アスパラ。
我が家にも白とグリーンが到着しました。
私もマダムぱるさんと同じように溶かしバター+オリーブオイルでいただきました。
これ、先日のヨーロッパで知った食べ方です。
いつもなら地元民らしくマヨネーズです;^_^)

焼きアスパラかぁ~これはやりませんでした~
次回挑戦!
返信する
ちび子さんへ (マダム☆ぱる)
2007-06-12 14:00:40
こんにちわ!ちび子さん♪コメントありがとうございます!!

ホント真狩のアスパラは美味しいですよね白もこの時期ならではの旬ですね美味しかったでしょうね~

私もちび子さんから頂いた仏産バターで頂きましたよ♪
それに“焼きアスパラ”も定番です茹でるより青くささを感じるかもしれませんが、味は濃くなりますよ~次回はお試し下さいね
返信する

post a comment

Recent Entries | 美味しいもの in北海道