東京下町で美味しいっ!!

レシピ書き“マダムぱる”セレクトの、東京下町美味しいものブログです。浅草橋でお料理教室開催中♪メニュー・連絡先は最後に!

スープカレー・ドミニカ(札幌)☆

2007-07-21 | 美味しいもの in北海道

  

今回の札幌行きは、いつもより時間に余裕が

ありまして、札幌滞在での私の楽しみの一つ

“札幌カフェ&ランチ巡り”

をゆっくりとりしてきました まずはランチ

 

“北海道発のスープカレー”は今やすっかり全国区

また増えたんじゃない?と毎回驚くぐらい、なにしろ

多いです“札幌のカレー屋とラーメン屋”さん。。。

必然的に、お昼はこのどちらかになりがちです

多いだけあって、競争も激しいのかお店によって

個性も様々で、私はスープカレーの食べ歩き

結構気にいってます 野菜もたっぷり入ってるしね

私が行った“ドミニカ”さんは、ライスが黄色い

ターメリックライスで、野菜の種類が豊富

辛さは10段階から選べるので、中辛強だという

“3段階目の辛さ”の“黒カレー”をたべましたが、

程よい刺激でスープにコクがあり美味しかったです

   

今回の滞在中に行ったカフェは3件!!

その中には、札幌のカフェといえばココという

“森彦”さんにも初めて行ってきました

古い一軒屋をカフェに改造した、とても雰囲気の

あるカフェで、コーヒーにも並々ならぬこだわり

があって美味く、とても雰囲気のいいお店でした

でも残念ながらこのときカメラを持ってなかった

写真をご紹介できないのが悔やまれます

 

もう一軒は、思いのほか居心地良く かなりのお気に入

になった大通公園のハズレにある“石渡紅茶”さん

紅茶のリーフの質も、スタッフの方のアドバイスも

しっかりしていて、尚かつお値段がリーズナブル

 

このスコーンなんて1個から注文できて、

しかも160円 それでも、2種類のジャムと

クロテッドクリームは食べきれないほど添えられ

てきました 店内もゆったりしていますし、

ケーキが欲しい時は、下階のケーキ屋さんのを、

注文可ウチの近くにもこんなお店欲しい

思わずお土産まで買ってしまいました

ここはきっと再訪確実です~

 

 

人気blogランキングに参加しています!

細々ですが。。。がんばってます

ポチっとクリックして頂けると嬉しいです~

 

 

 


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌☆お土産情報♪ | TOP | Hウィンザー洞爺☆シャンパン... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
北海道 (ミミ)
2007-07-22 00:09:11
スープカレーが流行っているんですね~。
知りませんでした。
北海道に行く機会があったら
ぜひお店に入ってみないと。

それから

紅茶とスコーン。いいですね~。
器にまでちゃんとお金をかけているお店は
商品もちゃんとしている証かも。

紅茶はとっても好きなので
機会があったらたずねてみたいです。
返信する
ミミさんへ (マダム☆ぱる)
2007-07-22 10:00:32
おはようございます♪ミミさん
今日もコメントありがとうございます

そうなんですよ~!都内にもかなりお店が出来初めていますが、札幌は数は違いますね
名前のとうり、スープのようなサラサラのスパイシーなカレーの中に、トロトロに煮込んだ骨付き鶏肉や、ごろっとした季節の野菜がドッサリ入っています美味しいですよ

紅茶カフェもミミさんのおっしゃるとうり、全体的に気の使い方が丁寧なんです
中心地よりやや外れるのですが、機会があったら休憩しに寄ってみて下さいね
返信する
カフェ巡り~ (ちび子)
2007-07-26 10:41:30
札幌はたくさんカフェがあるんですよね~
最近特にいろいろでてきたしー
ちび子お勧めは、「地蔵商店」「六花亭真駒内ホール店」です。
チャンスがあったらぜひ訪れてみて下さい。
あ、夕暮れに最高な「宮越屋の宮ノ森」もありますよ~地崎バラ園のすぐ下です~
返信する
ちび子さんへ (マダム☆ぱる)
2007-07-26 20:28:22
おかえりなさい~ちび子さん♪

そうそうホント札幌はカフェが」豊富ですよね!私も新しいところを開拓するのが楽しみです

地蔵商店はパンも美味しいですよね!円山と時計台の近くの2店とも行ったことあります~
このところ行ってないな~再訪しなくては
宮越屋も各店舗ごとに戸籍的な内装で、楽しいですよねススキノ近くのエスプレッソバーも好きですが、真駒内はまだ行ったことありません~

オススメの夕暮れ時に行ってみますね~!
返信する

post a comment

Recent Entries | 美味しいもの in北海道