みよしブログ

沖釣り大物集団舳会主宰、タハラッチのブログ。
舳会サイトはhttp://miyoshi344.sakura.ne.jp

アキアジの仕掛け

2006-09-26 23:45:18 | インポート

今年の仕掛けは写真の3本バリが良かったですね。シルバー2本に挟まれたメタリックグリーンに良く食っていました。

エサはもちろんサンマのぶつ切り。

ロッドはバイパーVSP・AB210、リールはシーボーグ500MTで、棚センサーブライトの6号を巻きました。

ホルダーはコンパクトヘッド搭載のCP160CH。軽くて操作性が良く、タックルバランスが抜群。でっかいオスのアキアジ3尾がパーフェクトに掛かったときでも、らくらく巻き上げてくれました。

おかげでもちろん一番先にツ抜けしましたよ。


昨日のメッセージ

2006-09-26 21:43:31 | インポート

昨日、9月25日のメッセージです。

ダイアリーのバックナンバーには掲載されませんので、よろしく。

このホームページを立ち上げてから4年が経過し、容量を徐々に増やしながら現在に至っています。
ところが最近になってまた、容量がリミットに近付いてきたようです。
結構余分なファイルが残っているので少しずつ削除しているのですが、もっと大幅に削除しなければ間に合いそうもありません。
写真などのファイルを削除しているうちに、必要なものまで消してしまったようです。
もし写真などが欠落しているようでしたらお知らせください。

さて容量を増やそうかどうか迷っています。
でもこれは現在のファイルを大幅に削除しない限りいたちごっごが続き、今までたどってきた道の繰り返しです。

こんな懸念を抱いていたため、しばらく前からブログの導入を検討していました。
立ち上げは簡単で、無料で使える大容量のブログもいくつかあるとのこと。
現在のホームページと併用できれば写真の掲載量も増やせるのではないかと思います。

さて今度の日曜日は神津島のシマアジの解禁。
一昨年の解禁日は島泊まり例会でしたが、シマアジは小粒でした。
今年はどんな状況になるのか、期待と不安が入り混じっています。
先だっての御蔵島のシマアジも小型ばかりでしたから、少し細めの仕掛けも用意したほうが良いかななんて考えたりしています。
でもあの日の竿頭はタハラッチの何倍か釣っていましたが、ハリスは12号でハリ数は3本。
神津島とは釣り方は違いますが、コマセで惑わせてバケを食わせる手法は同じです。
下手な考え休むに似たり。
あまり考えすぎないほうが良いかもしれませんね。

そろそろ仕掛け作りの準備に取り掛かりたいと思いますが、ブログの検討もしなければなりません。
でも先週から、久しぶりにまとまった仕事に取り掛かっています。
何でも切羽詰らないと動かない悪い性格が災いして、今週もこれから先も忙しくなりそうです。

あっそうそう、解禁のシマアジの参加者は現在9名です。
定員は12名ですので、よろしかったらご参加ください。
後半はモロコも狙いますので、ムロアジ釣りの仕度と、サバやソウダなどのエサもお忘れなく。


知床のアキアジ

2006-09-26 20:53:08 | インポート

先だっての17日と18日、知床沖のアキアジ釣りを満喫してきました。

リミットの10尾を釣り上げたのはなんと8時にもなっていないうち。

2日間とも大爆釣で、10名全員が用意したプレゼント用の発泡ケースは120個以上。

発送料金も膨大な金額にのぼりました。


今日のメッセージ

2006-09-26 20:38:39 | インポート

南岸を北上している低気圧は1000hPaですが、台風並み。
強風波浪の警報や注意報が発令されていて、関東海域は波の高い状態が続いています。
台風14号は東方海上で低気圧に縮小しましたが、はるか南方にはいくつもの雲の塊りがあり、その中には台風に発達するものもあるのではないでしょうか。

(やはり台風15号が発生しましたね)
これからは秋のさまざまな釣り物が登場し、沖釣りの最盛期を迎えます。
穏やかな海であって欲しいものです。

昨日、会報を送付しました。
10月の例会に手違いがあり、従来から予定していた第2例会を含めて都合3回の例会を実施することになりました。
そのすべてで神津島周りのシマアジとモロコをメインターゲットにします。
いずれの回にも参加枠に余裕がありますので、ご都合のつく方はぜひご参加ください。

シマアジの攻略法は会報に記載してあります。
仕掛けを十分に用意して臨んでください。
モロコ狙いには、サバやソウダガツオなどのエサを用意するほうが無難です。

今週の後半からはまた穏やかな陽気になるかと思います。
1日のシマアジ解禁に参加する方は、英気を養って万全の準備を整えてください。
シマアジやモロコが待っていますよ。