goo blog サービス終了のお知らせ 

YA Pilates&Fitness 西荻窪のピラティススタジオ

JR西荻窪駅より徒歩1分 パーソナル・少人数制でピラティスとフィットネスを提供します。

かべ太ちゃんに教わる

2025-06-16 21:34:17 | 日記

先々週、友人が家の壁の中から救出した子猫を飼い始めたと聞いて見せてもらいにいきました。

ママとはぐれて雨どいかどこかから落ちちゃったらしい。

壁からでてきたから「かべ太」ちゃん。

男の子です。

 

もう可愛くて可愛くて💕

 

救出されるまで、すごく大きな声で泣いていたので、もっと大きな猫かと思ったら、200グラムほどの生後10日に達するかどうかの赤ちゃん猫だったのでびっくりしたそうです。

 

「生きたい」という力強さと「生かされている」という奇跡。手の中で撫でていると、その温もりから強い生命力を感じるようで、ありがたく幸せな気分になりました。

 

(私の背中に乗って大冒険!)

(と思ったら寝るんかい!)

 

人間だから、頭でごちゃごちゃ悩むのも必要なことかもしれないけれど、時々はかべ太ちゃんのように自分の中にある「生命力」と純粋に向き合うことが大切なのかもしれない。

 

誰からも教わらなくともトイレもちゃんと覚え、お腹が空いたらミャーミャーと泣き、ミルクを飲み、紐状のものや光の点滅を夢中で追いかけて遊ぶ。
かべ太ちゃんの姿を見ながらそんなふうに感じました。

 

思うがままに身体を動かして、美味しくご飯をいただいて、ぐっすり眠る。

大事ですね。

 

えっ?身体の動かし方忘れたって?

うふふふ、思い出すお手伝いしますよ〜。

 

 【お知らせ】


キネティコスコンテンツを利用したITTマットピラティストレーナー養成コース。
まずはコンテンツにて、事前学習をしていただきます。
(コンテンツはどなたでも購入可能。)
基礎機能解剖を確認しつつ、エクササイズの「より良い指導方法」と「なぜ?このエクササイズを使うのか」を探求してまいります。
 
 
上記二部構成で、EEのみの受講も可能です。
概要はこちら  
詳細・時期開催日時はお問い合わせください。
 
  • 講習会などのお知らせをお送りします。
    メルマガ登録
    (Gmailなどでメルマガが届かない事例が多発しております。
    もし届いていない場合は inquiry@ya-pf.com までご一報いただけると助かります。
    前回は2/14に発送いたしました。)

  • KPS2.0にてITTピラティス・ライブラリ発売中
    KPS2.0は運動プログラム管理に加えて、クライアントとのやりとりもできるシステムです。)
    ご購入はこちらから

  • (株)メッツさんのFIT-iにて撮影した、指導者向けDVD発売中。
    詳細はこちら
  • ARITE SPACE2025
    ピラティストレーナーの指導の悩みや疑問を解決!
    スキルと知識に自信をつけたいピラティストレーナーのための第二の養成コース。
    次回募集にご興味のある方はお問い合わせください。
    枝葉の知識ではなく指導者としての根っこと幹を太くしたい方お待ちしております!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 取捨選択と表現の工夫から生... | トップ | 構造に真摯に »
最新の画像もっと見る