20年前に阿賀町に単身赴任して以来、日本酒「麒麟山」のファンです。淡麗辛口。スッキリした味わいはとても飲みやすく、味わいがあります。しかも庶民が毎日の晩酌で飲める価格設定のお酒がラインナップにあることが、何よりも魅力です。そういう意味(味と価格のバランス)で、長岡の「吉乃川・厳選辛口」と阿賀町の「麒麟山・伝統辛口」はボクの中では、最高ランクの日本酒です。
その「麒麟山」のラインナップに、ブラックボトル(超辛口)があるのを最近知りまして、早速購入しました。
「麒麟山」は数年前にパッケージが一新され、麒麟山を幾何学的にデフォルメしたラベルが貼られています。そのブラックバージョンが、この「超辛口・麒麟山」です。
ちなみに左の青い江戸切子のお猪口は、ボクが日本酒を飲むときに愛用しているモノです。この猪口で日本酒を飲むと、一段と風味が増すような気がします。
「辛口×辛口」「超辛口」「すっきりとし、てキレ抜群」「心地良い旨味から徐々に辛さがふくらむ究極の淡麗酒」ですよ。なんかもう、これらのワードだけで痺れますね。冷やでいただくのもいいけど、55℃にお燗して飲むのもいいらしいですよ。今度ためしてみなきゃな。最近「美味い日本酒は冷やで」みたいな風潮が強いけど、「酒を燗する文化」ってやっぱり大切にしなきゃですよね。守るべき日本の伝統だな。
まぁそんなわけで、今日は夕方からバイト(18〜21時)だったので、さっき帰宅して遅い夕食をつまみながら、「麒麟山・超辛口」をチビチビやっております。あぁ幸せ。
麒麟山や北雪などがお燗して美味しいと有名ですが菊水の白缶がリーズナブルな値段で私の一番のお勧めです。
あらまぁ。50℃以上は「熱燗」なのですね。勉強になりました。さりげないご指摘、ありがとうございました。🙇♂本文は、コソッと訂正しました。ボクもときどき菊水を飲みます。ちょっと甘めですが(特に「ふなくち」系は)、今度燗酒にも挑戦したいと思います。