2013年10月6日(日) 曇りのち晴れ
上野原駅→バス→初戸→雨降山→権現山→浅川峠→扇山→梨ノ木平→鳥沢駅
久し振りに中央線に乗ることにした。晩秋から真冬にかけて、この沿線の山歩きは魅力的だ。低山ながら雪化粧された富士山を目のあたりに眺めることができる。しかし、今年の富士山はまだ初冠雪が観測されていないようだ。秋はいつもその便りを楽しみにしているのだが…。昨日の土曜日は雨。雲の多い週末のこんな天気では間違っても富士山が見えれば「ラッキー」っという気持ちで出かけてみた。中央線の下車駅は上野原駅である。駅前には手作りハイキングマップが置かれ、バス誘導係の方がしきりに説明してくれた。そのうちにバス停付近はハイカーで埋め尽くされ、狭い駅前は忙しさを増してきた。トイレは駅構内にあるので改札口を出る前に済ませるといい。
<ガスがまだ切れず>
バスに揺られ初戸(はど)に到着する。ここで降りたのは5~6人のグループに単独の私だけ。登山口は案内板が誘導してくれるが、右に左に民家の横を歩く。そして、小さな橋を渡って山の急斜面へ取りついた。植林された山肌を根気よく登る。お天気はいったいどうなるのだろうかと、心配するほどのガスに覆われていた。玄房尾根をジグザグに登るが、風もなく蒸し暑い。自然林も少なく、変化のない山道に飽きたころ雨降山に到着した。
<ここも秋の気配>
雨降山からは気持ちの良い緩やかな尾根歩きが始まった。時々、陽ざしに照らされた木々を眺め、秋の気配を感じる。時間が経つにつれ青空も眺めれられるようになってきた。雲の多い日だが山頂から眺める景色を期待して先に進む。
<馬頭尊>
<明るい尾根歩き>
<権現山>
手書きのハイキングマップには「おおむれ山おせろ神社」とある裏手から直登する。左に巻き道もあるので注意するようにと説明してくれた場所だ。先に進めば何やら話し声が聞こえてきた。山頂に人の気配を感じる。静かに登れば、やはり生憎の展望だ。お隣の笹尾根も見えない。富士山も雲の中らしい。丸太が並べられた山頂にはラーメンを食べている方が二人。しばらくして後続のグループが到着した。続いて三人、二人と賑やかになる。ここはサッサと食べて扇山へ向かうしかないようだ。
<三頭山>
お昼を食べながら雲の切れるのを待っていたが時間切れだ。そろそろ諦めて扇山へ向かう必要がある。そうこうしているうちに更に山頂はハイカーでごった返してきた。
<浅川峠>
浅川峠までは意外と長かったように感じる。権現山からこちらを歩く方はいないようだ。不老山を経由してバス停に下山らしい。下りしなに扇山を眺めた時はそう遠く感じなかったが、浅川バス停へ向かうにはまだ時間が早い。計画通り扇山を目指そう。もしかすれば、富士山を望むことができるかもしれない。そう思いながら尾根を登り返す。
<静かな道>
ここまで来れば広々とした山道になったが、草に遮られたり、小枝に阻まれたり、いささか藪気味の場所もあった。ここを歩く人は少ないのであろうか、それともこの季節は敬遠しているのだろうか。
<ブナ>
<扇山から相模湖>
<扇山>
ここまで来れば一安心だ。後はのんびり駅まで下るだけである。それにしても富士山は見えなくて残念。パンを食べて下山しよう。既にこの時間ともなれば誰もいない。以前は権現山を眺めることができたが、今は木立に阻まれ見えない。それにしてもいい天気になって良かった。未踏の権現山も踏めた。
<山の神>
梨ノ木平に下山したが、ここからがまた長い。舗装された車道歩きが駅まで続いている。もう少し登山口が駅から近ければいいが、そういう山は中々ない。花もなく、展望も霞んで、蒸し暑い日だった。鳥沢駅の自販機で冷たい物を買い求め、車中でうぐいすパンをかじりながら帰宅する。缶ビールでも飲みながら宴会もいいが、混みあう電車ではマナーを守りたい。それから、骨折した後遺症の尻の痛みは今後気長につき合っていくしかないようだ。こうなったら、しばらくは電車でハイキングを楽しもう。
お加減いかがかしら?と覗いてみたら、権現-扇とは、充実した一日のコースですね!^^
私は20年くらい前に一度だけ、用竹から登り、同じコースを歩いた記憶があります。それはGWでした。登山道に入ってすぐに登山道の真ん中にタケノコがちょこっと頭を出していたので覚えています。^^
私は免許をとっていないので、駅から近く歩いて行ける山はとても有り難く、中央線なら、倉岳山、滝子山、丹沢なら前衛の弘法山HKコースが大好きです。
電車ハイキング万歳♪ (*^-^*)
電車で登る山はコースに変化がつけられるので、同じ山でも違う雰囲気が味わえてとてもいいですよね。それに、帰りものんびりできるので渋滞とか運転疲れもないしね。でも、トムラウシさんは用竹からですか…、凄い、マイリマシタm(_)m。
赤岳、銀泉台。これって北海道の山だったんですね。私はてっきり八ヶ岳だと思っていました。(笑)
これからは大菩薩や丹沢も紅葉の時季になりますね。楽しみです。今年も「牛ノ寝通り」行くの?。明るい静かな尾根歩きが最高ですよね。トムラウシさんにはいいところを教えて頂きました。機会あったらまた紅葉の綺麗な山、教えて下さいね。待ってまぁ~す。
ありがとう(^^)