涸沢岳西尾根 2019-03-25 12:25:00 | 山岳会 新穂高 穂高平小屋付近から見た涸沢岳西尾根。 (宮田八郎氏のブログから画像を拝借しました) ぼちぼちいこか(宮田八郎氏のブログより涸沢岳西尾根の記事
嫁さんの同級生 松本くん 2019-03-24 15:15:00 | 山岳会 蒲田富士27000m付近から鉱石沢を滑落し、58歳で逝去された。過去数回山行を共にした仲間であり、嫁さんの同級生だった。 24日午前8時15分ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の北アルプス・涸沢岳(3、110メートル)で、飛騨山岳会に所属する会社員松本幸靖さん(58)=同市三福寺町=が滑落したと、同山岳会から一一〇番があった。 高山署によると、滑落地点は涸沢岳山頂西側の標高2700メートル付近の登山道。県防災ヘリコプターが捜索し、午前11時10分ごろに登山道から約650メートル下の涸沢岳鉱石沢の雪上で発見したが、頭などを強く打ち、死亡していた。 松本さんは飛騨山岳会の男性2人とともに、23日に同市奥飛騨温泉郷新穂高温泉の登山口から入山。蒲田富士で1泊し、北ア・奥穂高岳(3、190メートル)へ向かっていた。男性2人は自力で下山し、けがはなかった。 (中日新聞) 2011/3/27白鳥山 2012/4/7アカンダナ山 2012/6/30板納め会 2012/8/19益田川水系・野麦川支流・本谷支流・岳谷 2012/9/8双六谷-1 2012/9/9双六谷-2 2013/6/22板納め会 2014/4/19御嶽山
高齢となった飛騨BCスキークラブメンバー 2019-02-12 23:58:00 | 山岳会 人は誰しも高齢になれば、何らかの問題が起こるものである。HBCSCメンバーも高齢となり、一部のメンバーは山行を共にできる体力がなくなってきた。残念なことにそれをご本人は自覚されてない。情報源は明かせないが、車の運転も怪しげな方もいるし、ご家族の方も心配されてるようである。若輩のオイラから貴方は車の運転しない方がイイねとか、今回の山スキーコースは体力的に無理です!とは言いづらい。 さて、どのように対応しようか・・・
山歩会忘年会 2018-11-25 18:03:00 | 山岳会 昨夜は、神岡セラミック 山歩会の忘年会。 会員は9名、1名欠席だった 天ぷら饅頭美味し! 二次会は真ちゃんへ。4名。 三次会は一人で『TETSU』。