goo blog サービス終了のお知らせ 

山男の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドラウトレイ

2016-09-04 06:17:00 | 山道具
fainetrackの新製品。
少し高いが、山ではベストな商品を選びたい。








特長features
新たなベーシックを創り出す究極のミッドレイヤー
肌面起毛によるハイボリュームの保温力と、汗を素早く吸い上げる汗処理能力を併せ持った一着。フリースでは成し得なかった行動保温着=ミッドレイヤーとしての快適さを、新素材で実現しました。秋冬の新ベーシックとして、登山やバックカントリースキーなど、低温下で発汗を伴うさまざまなアクティビティに活用できます。
温かさをもたらす高いロフトを保ちながら、軽く心地よい着用感。ストレッチ性に優れ、大きな動きにも追従します。


1.優れた保温性
独自開発した起毛面を持つ嵩高の編み地構造の新素材です。暖かさをもたらす高いロフトを保ちながら、軽く心地よい着用感。そしてデットエアをため込みやすいふくよかな起毛が特長です。

2.生地全体で吸汗蒸散性を実現
メイドインジャパンの最先端の技術を融合させた、新開発の軽量起毛生地は、起毛でありながら生地表面への素早い水分移行が行われる毛細管現象の実現に成功しています。フリースでは成し得ない、快適さをもたらします。

3.タフで動きやすく幅広いシーンに活躍
高いストレッチ性を備えながら、高密に編み込んだタフな表生地は、発汗量の多いハードなアクティビティでもつっぱることなく、大きな動きにも追従します。ジャケットとフーディをラインナップし、室内での運動にも活用できます。

4.臭くなりにくい
素材には抗菌防臭加工を施しているため、発汗の多いアクティビティや連泊の山行でも嫌なにおいを抑え、快適な行動を支えます





SILVA(シルバ)コンパス RANGER NO.3

2016-07-18 18:02:00 | 山道具
現在使用中のシルバコンパスは、オイル内に気泡ができて正しく磁北を表示しなくなった。気泡を除去する方法はなく、いわゆる寿命が来たということ。
スント製は安いが今まで使用していたシルバ製が安心なので、今回もシルバ製を購入した。


@3600




・計測範囲:360度
・目盛:2度単位
・メジャースケール:2万五千分の1、5万分の1、mm
・誤差:1度
・防水等級:IPX8
・強度:木の床に対し高さ1メートルから落下にクリア
・使用温度範囲:マイナス20度からプラス60度(摂氏)
・素材:アクリル/TPU
・サイズ:106×54×11mm
・重量:33g
・付属品:取り外し式の紐


ISUKA防水インナーバッグ

2016-07-01 18:01:00 | 山道具
沢登り時に使用する防水インナーバッグ。登山研で持ち物チェックの際に、通常の登山でも使用するように指摘された。
確かに大雨が降ったらザックカバーだけでは、ザック内の濡れ対策としては乏しい感じがする。次回の山行からは使用することにする。
ただ、これ使うとザック内への荷物の出し入れが多少悪くなるの。