goo blog サービス終了のお知らせ 

山男の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山道具の断捨離

2024-01-12 17:58:25 | 山道具

山友達からもらった山道具&山スキー用具の一部を、今年から流葉スキーパトロール入隊のRMTB荒田さんに使ってもらうようにした。

BCAのビーコンは尾内さんから頂いた物、これはもう少し我が家に置いておこう。BDのプローブは新品同様の同機種を尾内さんから頂いたので、オイラが使ってた古い方(ケースなし)を譲った。

G3のスキーポール(一番上)は数年前に板・G3ポール・スキーシールをスキースクールの先生から格安で購入してるのでオイラが使ってた多少古いG3スキーポールをRMTB荒田さんに譲った。

オイラが使わなくなった山道具&山スキー用具はまだまだ沢山あるが、再利用(リユース)していただける方を探そうと思う。

 


OD缶のガスコンロやランタンをCB缶で使用する

2023-12-19 17:17:43 | 山道具

OD缶用器具にCB缶(家庭用ガスカートリッジ)を横向きに接続するアダプターをネットで見つけたので購入した。

 

キャンピングムーン社Z23-CB。@2,700

ついでに購入した遮熱板。@560

プリムスのバーナー、通常はOD缶を使用する。

今回の変換アダプターを使うとCB缶が使えるようになる。

同様にEPIのランタンもCB缶が使えるようになる。

 


ザックのバックル交換

2023-12-16 15:27:28 | 山道具

2015年12月に購入したモンベル・ランドナーパック22のウェストベルトのバックルが、車の後部座席ドアに挟まり破損したので部品を取り寄せ交換した。

 

272円やけどAmazonで送料無料で750円。

 

 

モンベル ランドナーパック22 - 山男の日記

多分10数年前に購入したランドナーパック。色あせてきたし、チャックのしまりが悪くなってきた。そろそろ買い替え時期と判断して、現行モデルのランドナーパック22を購入し...

goo blog

 

 


CB缶からOD缶ガス詰替えアダプター

2023-12-16 14:49:15 | 山道具

コンビニでも購入できるCB缶から空のOD缶(IP-250)にガスを詰替えた。CB缶は安いと100円、OD缶は500円前後と高いのでOB缶からの詰替えが経済的である。メーカーは再充填を禁止してるので自己責任で実施しよう。

 

新品のカセットコンロ用CB缶を50℃位のお湯で温めて、アダプターでOD缶に接続しバルブを開くとガスがOD缶に詰替えされる。

充填前は116g、充填後の重量は220gなので104g充填された。新品のガス充填量は110gなのでほぼ満タンとなった。

このサイズのOD缶(IP-250)とCB缶のガス重量は大体同じの230~250g。

 

 

 

CB缶からOD缶ガス詰替えアダプター - 山男の日記

カセットコンロ用のCB缶は安価なので、山用のOD缶にガスを詰替えるアダプターを購入した。約2,000円。CB缶の接続であるが嵌めずらかったが、篏合部にCRCシリコンス...

goo blog