全国の天気予報等に出ているかもしれませんが、沖縄は昨日梅雨入り。今日は朝からしっかり降っていました。一部では大雨注意報や洪水注意報も出ていました。
今は小康状態です。朝書いたことですが、今日も辺野古・大浦湾の新基地建設工事なかったようです。ということで私は、今夜から県議選の準備します。新聞の切り抜きやって、問題点を整理します。
昨日から2日間で、長いのを書きました。疲れました。お陰で2時間昼寝しました。食っちゃ、寝、食っちゃ、寝では、身体に悪いですが、書いちゃ寝、書いちゃ寝は、案外良いかもしれない。書くのも頭疲れますが、整理にはなる。
色々考えていると、関連してこの本、あの本が気になって、書棚から取り出して、唸る。昨夜はある本を読んでいたら、大浦から名護市街に向かう途中にある怪しい洋館ならぬ、怪しいゲートに掲げられている看板で見つけた同じスペルの単語が出てきて、??? 英和辞書にでていないので、スラングかなと思うのだが、目下調査依頼中。事実は小説より奇なりと言いますが、あんまりだと、馬鹿にしないでよーと思います。
コロナ禍ですが、韓国でまた出てますね。油断したらまだまだ出ると思う。沖縄でも日本全国でも。沖縄県では5月14日から休業要請解除です。
沖縄県が出した新方針は
①キャバレー、性風俗など接待・接触を伴う施設は解除の対象外、
②飲食店での酒類の提供は21時まで、営業は22時まで。
③事業者に感染予防ガイドラインの策定と順守を求める。
④「3密」にならない外出は可能。
この問題ではぼちぼち、県議選では走り出しましょう。