goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

ストーブで焼き芋

2024-11-20 17:54:57 | 今日のできごと
今年はじめてのストーブでの焼き芋。



昨年は、ほぼ毎日のように焼いていました。

これがもう美味しくて、美味しくて。(笑)

安納芋を見つけたら、即買い。

スイートポテトを作るより、ずっと甘くて、おやつにピッタリでした♪

ずっと暖房は石油ファンヒーターだったのですが、

2年くらい前に、防災用を兼ねて、石油ストーブを買ったのですよ。

(停電になっても使えるから)

これが、じんわり暖かくて、良いのですよ。

しかも、焼き芋が焼ける。(笑)

冬の楽しみになっています。






クリスマスツリーのライトを買ってきました。

が、思ったようなものがなくて、

結局、今までのと同じじゃん、って感じです。(笑)







マーブルは、ずいぶん良くなって、元気が戻ってきたようです。



薬は、ストップ。

2回しか飲ませてないですけど、もういいかな。

(悪くなったら、また飲ませますけど)

よく食べるし、歩くし、何より「キャン!」って言わなくなったし、

尻尾も上を向くようになりました。

良かった。




寒くなってきましたから、

ワンたちも(人間も)、血流が悪くなり、痛みが出たりしますから、

気をつけないと。

あたたかくお過ごしくださいね。

では、また明日。

クリスマスツリー

2024-11-19 18:29:51 | 今日のできごと
押し入れから、ツリー一式を取り出して、

夫とふたりで、飾り付けをしました。



ミニライトは、新しいものを買おうと思って、

飾るのはやめました。

繊細で可愛いLEDライトを飾りたくて。✨

近いうちに買いに行きたいと思っています。


いよいよ、年末が近づいてきたなぁ、と感じますね。

冬らしく寒くなってきたし。






谷川俊太郎さんが亡くなられましたね。

寂しくなりました。






明日も、平和で穏やかな一日になりますように。

(マーブルは、だいぶ調子が良くなってきたようです。

 お薬も飲んでいるので、そのおかげかな。

 ちょっと、ホッとしています)

マーブル病院へ

2024-11-18 18:05:23 | 今日のできごと
病院は、いつもの定期検査です。

血糖値を測って、インスリン量を調整します。

今回は、フルクトサミンが「373」に下がっていて「良」でした。

(300〜400が良です)

前回は、407だったので、下がっていて、嬉しかった〜。


ただ、今回、マーブルが背中を丸めて(尻尾もくるりんと丸まっています)、

時折、「キャン!」と鳴くので、どこか悪いのだと思います。

先生に、そのことを伝えると、

「では、以前処方した薬(消炎鎮痛剤)を出しますので、様子をみてください」

と言われました。

「それで治らなかったら、レントゲンを撮って調べましょう」

ということになりました。

治れば良いけど。




最近のマーブルは、年齢的なこともあって、

飲み込みが悪くなったのか、食べるのが遅くなったし、

寝起きは、フラフラして転んだり、

フローリングでは、ツルツル滑って、転びそうになるし、

老化が進んでいるようです。

そこで、フローリングに敷くマットを買ってきました。

45センチ角の正方形のマットですが、裏に粘着性があるので、ピッタリ貼れます。


マーブルの部屋の前に敷きました。↓


お水を飲む所にも滑らないように、↓ (モデルさんは、パティです)


もっと買ってきて、あちこち貼ろうと思います。

少しでも、マーブルが快適に暮らせるように。







明日も良い日で。

マーブル

2024-11-17 17:48:58 | 今日のできごと
今日も一日、マーブルの様子を見ながら過ごしました。

昨日から、「キャン!」と鳴くことがあって、

心配しています。

(どこか痛いのかな?)

(抱っこしたら鳴くかな?)

(散歩は行けるかな?)

(ご飯は食べるかな?)

(どうしたんだろう?)

などなど。


今日も、やはり、痛そうに「キャン!」と鳴いていますが、

トボトボですが、散歩にも行くし、

ご飯も食べるし、

病気ではないみたい。

ヘルニアか、関節痛のようなものかもしれない。

尻尾が丸まって、あまり動かないから。

夫ともども、心配していますが、

こちらの不安は、ワンたちに伝染するので、

あえて「大丈夫❗️」「なにがあっても、お母さんに任せとき❗️」と、

言っています。(笑)




明日から、寒気が来るとか。

(今日は、暑いくらいでした)

ワンたちの毛布を干し、ヒーターも出しました。

リビングには、ストーブを置き、灯油も配達してもらいましたので、

寒さ対策は、バッチリです。(笑)




明日も良い日になりますように。

2024-11-16 18:09:56 | 今日のできごと
今日は、雨。

朝は、なんとかいつも通り散歩に行けましたが、

夕方は、マーブルだけ。(霧雨でした)

パティは、抱っこして外に出ました。

寒くなると、パティは散歩を嫌がるので。

マーブルも、寒いからなのか、夕方はあまり歩きませんでした。

家に帰っても、尻尾を丸めて、ジッとしてる。(心配)

高齢犬は、寒くなると、関節痛が起こるらしい。

マーブルも、そうかな。

明日には、元気になりますように。










また、明日♪

美容院

2024-11-15 17:54:34 | 今日のできごと
今日は、美容院へ。

顔は変えようがないので、せめて髪だけでも美しくしたくて。(笑)

ほんの少しカットして、

ローカラーを入れてもらいました。

ボサボサ白髪が、ちょっと暗めになっています。

見てみると、ほんのり黒紫。

色落ちしてくると、薄い茶系になります。

メッシュのように色を入れているので、白髪はそのままですが。

それと、シャンプーブラシも買ってきました。



美容院では、シャンプーの時、このブラシで梳かしてくれるのですが、

それが、ホントに気持ちが良いのです。

手で洗うより、毛穴の汚れも取れるそうで、髪質も変わるとか。

わー、楽しみ。







あいにくのお天気で、少し寒いですね。

気候の変わり目は、体調を崩しやすいので、どうぞお気をつけて。

良い明日になりますように。

韓流ドラマ

2024-11-14 17:37:39 | 今日のできごと
友達に勧められて、韓流ドラマを見始めました。

ずっと前に、「冬ソナ」ブームの頃、ハマって見ていたのですが、

それ以来、見ることもなくなっていました。

せっかく勧めてくれたのだから、まずは見てみようと、

録画設定して、暇な時間に見始めました。

今、見ているのは「スノードロップ」という、

政治がらみのサスペンスとロマンスのミックス作品。

アクションシーンも多くて、ドキドキしながら、どっぷりハマって見ています♪

「トッケビ」というドラマも勧められたので、それも、録画しています。

(まだ、トッケビまでは行きつかない)

韓流ドラマって、良い人、悪い人、意地悪な人、ずるい人、など、

パターンが決まっているのですが、

わかってはいるのに、ついつい見てしまうんですよね。

それにしても、怒鳴るシーンが多くて、それは、好きになれないな。

(なぜ、あんなに大声で怒鳴るんでしょうね)







今日も、暖かな良いお天気でした。

ワンたちとの散歩も楽しい。

マーブルも、よく歩きます。

有り難いことです。



明日も良い日になりますように。

布団クリーナー

2024-11-13 17:54:09 | 今日のできごと
今日も良い天気でしたね。

洗濯日和。




夏より秋の方が、アレルギーや咳が増えるそうです。

それは、夏に生息していた「ダニ」が死んで、

その死骸がアレルゲンになり、アトピーや咳に影響しているらしいです。

なので、寝具をまめに洗濯したり、掃除機をかけた方が良いとのこと。

私は、少しアレルギー体質なので(咳体質でもあり)

布団クリーナーを使っています。


掃除機と違って、布団を吸い込まないので、スイスイ滑ります。

でも、重いので、片手で使っていると、ちょっと辛くなってしまいます。

布団のカバーを外したり掛けたりしていると、

「いつまで、こんなことできるかなぁ」と思うほど、体力の低下を感じます。

そういえば、母も晩年、薄い布団を何枚も重ねていました。

厚い布団は重いから、と言ってましたっけ。

それに、布団カバーを洗うのが大変だから、丸ごと洗濯機に入れられる薄い布団が良いと、言っていました。

そのうち、私も、同じことを言うのだろうな、と思います。

今はまだ・・・、ギリギリ大丈夫。(かな?)笑





まだ元気な今に感謝して。

明日も良い日になりますように。

お汁粉

2024-11-12 17:47:31 | 今日のできごと
暦では、立冬が過ぎたというのに、

私は、「食欲の秋」




「最近、よく眠れるわー」と、私。

「そうやねぇ」と、夫。

「夜明けが遅くなって、朝も暗いものねぇ」

「気温もちょうどいいしねぇ」

「それに、食欲も旺盛やわ」

「そりゃあ、良いことや」

「うん、食欲があることはいいんだけど、甘いものばかり食べたくて困るわ。

糖尿病になったら困るし」

・・・なんて、会話を今朝したところ。





今日のおやつは、スーパーで買ったお汁粉。


中を開けて、お椀に入れて、お湯を注ぎます。


最中の中にお汁粉が入っています。

皮(最中)は、お餅みたいに溶けて美味しい。

しっかり、甘みが身体に沁みました。

ちょっと食べ過ぎているこの頃。

それが困ったことに、何を食べても美味しいのよ。(笑)





明日も良い日になりますように♪

防犯

2024-11-11 17:56:30 | 今日のできごと
今日は、暖かでしたねー。(暑いくらい)

天気も良いし、身体も動かしやすいし、

こんな時にこそ、防犯対策の続きをしなきゃと、

夫と協力して、窓にシートを貼りました。

これがね、なかなか大変なんですよ。

窓ガラスとシートの間に、空気の泡が入ってしまって、

「あー、ここにも泡がー」「あー、出ない、出ない」と、汗をかきかき貼りました。

結局、全部で5枚(前回2枚、今日は3枚)貼ったのですが、

だんだん慣れてきて、5枚目なんて、スイスイ〜。

ふたりで、「上手じゃない?」「防犯シート貼りますって、アルバイトできるね」

なんて、自画自賛した夫婦でした。(笑)



詐欺メール、詐欺電話など、物騒な世の中になりましたね。

過去には、「オレオレ詐欺」もありましたし、

その後は、警察や弁護士を騙った詐欺や、海外でのロマンス詐欺など、

危険がいっぱい。

怪しいメールや、誰かわからない電話には出ない折り返さないも大事ですね。

私はもちろんですが、皆さまも、お気をつけて。




今日のおやつはわらび餅にしました。

夏だけじゃなく、冬でも美味しいですねー。

きな粉サイコー。(笑)





明日も良い日になりますように。