goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

法事

2024-11-24 17:53:13 | 今日のできごと
今日は、大日寺で、義母の法要がありました。

義母、義父、実母、と、コロナ前、コロナ禍と、1〜2年の間に続いて亡くなりました。

この頃は、辛かったなぁと、

平和になった今、切なく思い起こされます。



冠婚葬祭しか会うことがない親戚ですが、

会えば、一番嬉しく思うのは、義母の妹の叔母さん。

叔母さんとは、10年間、隣同士で暮らしていたので、

若かった私は、叔母さんに躾けて(笑)もらいました。

大きな病院の婦長さんだった叔母さんは、とても厳しい人だし、

仕事も家事も完璧にするので、未熟な私は育ててもらったようなものです。

いつでも、叔母さんの言うことは「絶対」で、(笑)

私は、なんでも「はい!」と、従っていましたっけ。

今は、叔母さんも高齢になり、私も高齢になり(笑)

さすがに、昔のような関係ではないですけど、

気持ちは、あまり変わっていません。

いつまでも、元気でいて欲しいと思っています。

「叔母さん、困っていることなぁい?」

「ないよ」

「私にできることがあったら、なんでもするき言うてよ」

「うんうん」

「寒うなってきたき、あったかくしておってよ」

「うん、ありがとう」

「元気でおってくれんと困るきね」

「うん」

握りあった手。

叔母さんの手は冷たかった。

精一杯、あたためようと手を包んだけど、やっぱり冷たかった。







お寺で法要を済ませた後、皆で、青空の下、お墓参りをしました。

誰もが、年を重ね、「次は自分たちの番だ」と、心のどこかで思うのでしょうか。





明日も良い日になりますように。