ヘルニアか?と、心配されたマーブル。
病院で診てもらったら、「ヘルニアとは言えない」と言われ、
「ちょっと腰を捻っただけかも」と、言われました。
ただ、何度か、何もしないのに「キャンキャン」と鳴いたので、
「どこか痛いのだと思うけど、何が原因か、今のところわからない」と、言われました。
考えられることは調べてもらったけど、どれも当てはまらず。
「とりあえず、痛み止めを飲ませて、様子を見てください」と、言われました。
家に帰って、薬を飲ませ、その夜はそのまま、就寝。
それから・・・だんだん、元気になってきました。
ほとんどケージから出ずに、石像のように座ったままだったマーブルでしたが、
今は、歩くことも、

伏せも、

寝ることも、できるようになりました^ ^

なんだったんでしょうね。
キャンキャン鳴いていたから、どこか痛かったのでしょうけど、
大も小も、まったく問題ないし、食欲もあるし、
今は、ほとんど平常に戻りました。
すごく心配したので、今は、ご機嫌のマーブルを見て、嬉しくって(^^)
以前、ヘルニアって言われた時は、ソファも全部捨てて、今は、飛んだり跳ねたりできない生活。
床には、コルクとカーペットを敷いて、足腰に負担がかからないようにしたのですが。
精一杯、気をつけているつもりなので、これ以上、何をしたら良いのやら!?って感じです(笑)
これからも、年とともに、問題は増えていくだろうけど、
その都度、頑張るしかないですね。(^^)
さあ、明日も、美味しいお菓子を作ります♪
どうぞ、来てくださいねー^ ^
病院で診てもらったら、「ヘルニアとは言えない」と言われ、
「ちょっと腰を捻っただけかも」と、言われました。
ただ、何度か、何もしないのに「キャンキャン」と鳴いたので、
「どこか痛いのだと思うけど、何が原因か、今のところわからない」と、言われました。
考えられることは調べてもらったけど、どれも当てはまらず。
「とりあえず、痛み止めを飲ませて、様子を見てください」と、言われました。
家に帰って、薬を飲ませ、その夜はそのまま、就寝。
それから・・・だんだん、元気になってきました。
ほとんどケージから出ずに、石像のように座ったままだったマーブルでしたが、
今は、歩くことも、

伏せも、

寝ることも、できるようになりました^ ^

なんだったんでしょうね。
キャンキャン鳴いていたから、どこか痛かったのでしょうけど、
大も小も、まったく問題ないし、食欲もあるし、
今は、ほとんど平常に戻りました。
すごく心配したので、今は、ご機嫌のマーブルを見て、嬉しくって(^^)
以前、ヘルニアって言われた時は、ソファも全部捨てて、今は、飛んだり跳ねたりできない生活。
床には、コルクとカーペットを敷いて、足腰に負担がかからないようにしたのですが。
精一杯、気をつけているつもりなので、これ以上、何をしたら良いのやら!?って感じです(笑)
これからも、年とともに、問題は増えていくだろうけど、
その都度、頑張るしかないですね。(^^)
さあ、明日も、美味しいお菓子を作ります♪
どうぞ、来てくださいねー^ ^