goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

マーブル その後

2018-11-03 20:19:23 | マーブル
ヘルニアか?と、心配されたマーブル。

病院で診てもらったら、「ヘルニアとは言えない」と言われ、

「ちょっと腰を捻っただけかも」と、言われました。

ただ、何度か、何もしないのに「キャンキャン」と鳴いたので、

「どこか痛いのだと思うけど、何が原因か、今のところわからない」と、言われました。

考えられることは調べてもらったけど、どれも当てはまらず。

「とりあえず、痛み止めを飲ませて、様子を見てください」と、言われました。

家に帰って、薬を飲ませ、その夜はそのまま、就寝。


それから・・・だんだん、元気になってきました。

ほとんどケージから出ずに、石像のように座ったままだったマーブルでしたが、

今は、歩くことも、



伏せも、



寝ることも、できるようになりました^ ^






なんだったんでしょうね。

キャンキャン鳴いていたから、どこか痛かったのでしょうけど、

大も小も、まったく問題ないし、食欲もあるし、

今は、ほとんど平常に戻りました。


すごく心配したので、今は、ご機嫌のマーブルを見て、嬉しくって(^^)

以前、ヘルニアって言われた時は、ソファも全部捨てて、今は、飛んだり跳ねたりできない生活。

床には、コルクとカーペットを敷いて、足腰に負担がかからないようにしたのですが。

精一杯、気をつけているつもりなので、これ以上、何をしたら良いのやら!?って感じです(笑)




これからも、年とともに、問題は増えていくだろうけど、

その都度、頑張るしかないですね。(^^)



さあ、明日も、美味しいお菓子を作ります♪

どうぞ、来てくださいねー^ ^

「山北みかん こもれびマルシェ」

2018-11-03 14:36:40 | 今日のできごと
香我美町で行われていた「こもれびマルシェ」に行ってきました♪

イベントって、土日が多くて(私は仕事)、滅多に行く機会に恵まれないのですが、

今日は祝日、勇んで出かけて行きました^ ^

お天気は、風もなく、暑くも寒くもなく、最高のマルシェ日和。

早めに行ったのですが、もう、すごい人出。

手作りのお店が、ずらりと並んでいて、楽しかったこと。


まず始めに、みかんを袋につめ放題(300円)をして、

それから、一店一店覗いて行きました。

手作り物って、いいですねー

楽しい(^^)




いろいろお店が出ていましたけど、

私が、並んでも食べたいと思ったのは、大豊町のそば粉のガレット。

私は、ソーセージのガレット、相方は、甘いポテトのガレット。

↓ソーセージと、卵焼きと、チーズと、ブロッコリーと、パプリカが入っていました。

(右側の方、ひとくち齧っちゃってます。失礼しました^ ^)



美味しかった〜♪







あと、「ドルチェかがみ」の牛乳とチョコのドルチェ、

ビオのパン、

みかんのジャムと、みかんバターを、買って帰ってきました。





ホントにすごい人出で、大成功のイベントでしたね。

しかも、自宅からすぐ近くだったので、ちょこっと行って来たって感じで、

疲れることもなく、楽しんできました♪


「le Bistro TASHIMA」

2018-11-02 14:29:11 | 今日のできごと
外は良いお天気です。

店の中は、日陰だからか、しんしんと冷えて、

そろそろ暖房器具が必要になってきました。




店の様子。








明日は、文化の日。

各地でイベントが開催されるようですね。

今の時期、行楽にはもってこいの気候だものね。



yakkoも、明日は定休日です。

祝日なので。

日曜日、月曜日は、営業しています。

どうぞ、来てくださいね。

お待ちしております♪



そうそう、昨日、ランチに行ったお店。

大橋通りの南にある「TASHIMA」

友人から、「美味しいお店がある」と教えて貰ったところ。

「小さなお店なので、すぐ満席になる」と聞いていたので、

開店10分前に着くように行ったら、もう、数人の女性が待っていました。

誰とはなしに「予約されています?」と聞くと、

「予約は受け付けていないと言われたので、待っています」とのこと。

そうなんだー

しばらく待って、入店。

ランチは、魚か、お肉か、ステーキか、選ぶようになっています。

私は、お魚ランチを頼みました。

サラダ、スープ、パン、メイン料理で、1000円。

食後の飲み物が100円。

デザートが200円。

もちろん、コーヒーとデザートも頼みました。

写真は撮らなかったのだけど、

美味しいお料理でした♪

食べてばっかり、お腹の脂肪が気になるこの頃。(笑)

ヘルニア?

2018-11-02 08:25:20 | マーブル
このところ、病院続きのマーブルさん。

昨日も、行ってきました^ ^








昨日のこと。

パティのトリミングの日だったので、

私はパティを連れて、大丸さんへ。

午後2時半くらいに家に帰ると、いつも通りのマーブルの声。

「わんわん、お帰り〜っ!!待ってたよ〜!!わんわん!!」

「ただいま〜!マーブル、お利口だった〜?」なんて会話をし、

着替えたり、洗濯物を取り込んだり、バタバタしてから、

ふと、マーブルの様子がおかしいことに気付きました。

まるで石像みたいに、固まってる。

小さくブルブル震えてるし。

おいで!と言うと、そそそっとケージに入ってしまった。

そのケージの中でも、ベッドに行くわけでもなく、ただオスワリの姿勢で固まっている。

おかしいなぁと思いながらも、

「ひとりでお留守番させられたからいじけているのかなぁ」と、思ったり。

おやつで釣るも、ケージから出てこない。

口元まで持って行くと、パクリと食べる。

(食欲はあるみたい。ひとまず安心)

それから、1時間半くらい、ずっと座ったまま。

これは、ありえない。

何かおかしい!

時計を見ると、なんとか病院の診察時間内。

慌てて、マーブルを車に乗せ、病院へ。

慌てすぎて、リードも携帯も忘れ、ただただマーブルを抱っこしたまま待つ。(汗)

診察の結果、「どこか痛いのでしょう、でもヘルニアとは言い切れない」

「尿管結石とか、内臓系もあり得るので、おしっことウンチをしっかり見ていてください」とのこと。

「おしっこが出ない時は、すぐ連れてくるように」

「ウンチが黒い時は、出血している恐れがあるので、連れてくるように」

「とりあえずは、緊急性はないと思うので、痛み止めを飲ませて、様子を見てください」とのこと。


家に帰ったら、ぐったり。(笑)

晩御飯は、普通に食べて(食欲はある)、寝るまで、ずっと石像になったままだったけど、

(いつもなら、ずうっと寝てるのに)

薬が効いて痛みがなくなりますように、と祈りながらやすみました。



今朝。

いつものように、わんわんという目覚し時計に起こされて、

ワン達のところに行くと、

元気そうなマーブルの姿。



尻尾が上がっているでしょ。

元気がない時は、尻尾が丸まってる。

食欲もあったし、見た目、元気そうだけど、

でも、やっぱりいつもと違う。

落ち着いてないし、ごろごろ寝ない。

うろうろ歩いてばかり。

これも、ありえない。

だから、まだ痛いんだと思います。




今日は、ギリギリまで家にいて、

帰りは、ひょっとして早帰りになるかもしれません。

マーブルを連れて、店に行きたいくらいだけど、ヘルニアだったら、

動かさない方がいいと思うので。



動物に詳しい方に、犬の厄年は、8歳、11歳、13歳と聞いたことがあるような・・・

8歳のマーブル、厄年なのだろうか。