goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

臨時休業のお知らせ

2018-05-07 15:09:34 | 今日のできごと
明日、5月8日から、5月末まで、

臨時休業させていただきます。

勝手して、申し訳ありません。


また、ブログに書いたからかな、

お菓子を買いに来てくださった皆さま、とても感謝しております。

おかげさまで、大量に余ってしまうと心配していたお菓子たちも、

ほとんど売り切れ、安堵しています(^ ^)

ありがとうございました。



お菓子教室は、いつも通り行いますので、

生徒の皆さま、よろしくお願いします^ ^



では、お店の方は、しばらくお休みいたしますが、

ブログは、今まで通り、時々更新しますので、

見てくださいね。

Bonne journee!

ゴールデンウイーク

2018-05-05 18:15:34 | 今日のできごと
子供の日の今日、

帯屋町を歩きました。

中央公園でも、イベントをやっていたし、

おびさんロードでも、人だかりができていました。

キネマMの前。





人も多くて、さすがゴールデンウイーク。




私は、昨日と今日、しっかりお菓子作りをしましたよ。

明日、明後日、店を営業しますので、どうぞ、おいでください♪

クッキーが残ってしまいそうで、心配です(笑)



家では、bag作りを楽しんでいます。







両方とも、細編みだけで編んでいるので、とっても簡単。

(でも、あっちこち失敗だらけ)笑

複雑なのは、疲れるから、無理。

テレビを見ながら、チクチク編むのが好きなんです。

編み物や刺し子をしていると、頭が空白になるのですよ。

お菓子作りも、そう。

無心になっているからかなぁー




明日は雨みたいですねー

連休の最終日、皆さまも、どうぞ、良い一日で♪


うすいの実

2018-05-04 07:47:12 | 今日のできごと
まだ肌寒い朝です。

おはようございます。



我が家の畑で収穫したうすいの実。



どっさり採れたので、半分は冷凍しました。

採れたてを、すぐに料理すると、とにかくホコホコで美味しいのです。

やはり、家庭菜園は、いいですねー





昨日は、また山の食堂HANAさんに行ってきました。



食べたのは、ベーコンときのこのクリームパスタ、アンチョビとトマトとオリーブのピザ。

そして、かぼちゃのスープと、チャイと、デザート。

お腹いっぱいになりました。

たぶん、ピザは全部食べきれないだろうと思って、密閉容器持参でしたので、

残りは、夕飯の時にいただきました♪


途中の龍河洞は、観光客で溢れかえっていました。

さすが、ゴールデンウイーク。

前回、龍河洞を通った時は、ひとっこ一人いなかったのに。





さて、今日は、店は定休日ですが、教室(日曜日)の準備もあるので、

店に行って、午前中はお菓子を作り、

クッキーを冷ましている間に、ランチを食べに行き、

帰ってからラッピングをし、

それで、家に帰ります。

明日も、ほぼ同じことをする予定。

6日、7日は、いつも通りの営業です。

シフォンケーキも、木の実のケーキも焼きますので、どうぞ、お越しください♪



爽やかな一日になりそうですね。

皆さまも、良い連休をお過ごしください。




おはようございます。

2018-05-02 07:48:05 | 今日のできごと
今日は、一日雨の予報ですね。

おはようございます。









昨日は、母の病院の日。

4月26日から、デイサービスに行き始めた母。

あれほど、頑なに嫌がっていたのに、まわりの説得が功を奏して、

重い腰を上げてくれました。

さて、嫌がっていたデイサービスですが、なんのなんの母はよほど楽しかったのか、

上機嫌で、何をしたか、何を食べたか、どんなゲームをしたか、100歳体操の話、などなど、

事細かに話してくれました。

今や、デイサービスが楽しみになってきたみたい(笑)

病院に行き、薬をもらい、デイサービスにも行き、

母は、出来ることの最善を尽くしています。

これで、あと、補聴器をつけてくれたら、満点なんだけどね。

これは、なかなか難しい。

「補聴器が、なぜ嫌なが?」と聞いても、嫌な理由がはっきりしないのです。

障害者手帳を取得するようになっているのですが、

それほどまでに、不自由な耳なのに、補聴器を嫌がるのは何故なんでしょうね。

聞こえない世界が長すぎて、その方が心地良いのでしょうか。

私には理解できないけど、母の気持ちも尊重しなくてはね。




さて、今日は久しぶりのヨガの日。

身体も鈍っていると思うので、マイペースで、のんびりやってこようと思っています。



皆さまも、どうぞ、良い一日で♪