goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

まる弥カフェ

2018-05-31 08:26:14 | おいしいもの
火曜日は、母の病院の日。

前日、電話がありました。

「9時くらいに家を出る予定やけど、

ひょっとしたら、5分、10分遅れるかもしれん」と。

「うん、わかったー」と、私。

「もし、遅くなったとしても、私を置いて行かんとってよ」と、母。

・・・母の病院ですけど。

母を置いて行っては、用事になりませんけど(笑)

「置いていかんよー。私だけ行っても、何もできんきねー(笑)」と言うと、

「そうやねー」と、納得の母。


病院で、問診票を書かなくてはいけなくて、

母に「はい!」と渡し、それをきっちり間違いなく記入し、サインしたので、

看護師さんに渡しました。

すると、私の隣に座っていた女性(60代後半くらいの)が、

「すごいですねー、自分で全部書けるなんて」と、驚かれました。

はい、母はなかなかの達筆で、ちゃんと質問事項にも丸をつけたり、住所でも、もちろん名前でも、

自分で書けますよ。

そんな、元気な母を見ると、私も幸せ。




タイトルの「まる弥カフェ」の話が後になってしまいましたね。

火曜日に、母の傘を車に乗せたままだったので、それを返しがてら、

前々から行きたかった「まる弥カフェ」に行きました。

すると、オーナーさんが、私の顔を見ると、

「お母さん、お元気ですか?最近、お散歩されているのを見かけないのですが」と、言われ、

びっくりしました。

その後も、私のことを「yakkoさん」と言われるし、はてな?と思って記憶を辿ると、

わかりました、わかりました。

ずっと前から、時々、折に触れてお会いしたことがありました。

ごめんなさい。

最近の私は、記憶回路が壊れていて、お顔もお名前も、ちっとも覚えられないのです。

許してください。



さてさて、今日の本題。

まる弥カフェは、安芸の岩崎弥太郎生家の前にあるカフェ。





昨日は小雨だったので、画面が暗くて見にくいですね。

申し訳ないです。

お店は、こんな感じ。







食べたのは、茄子プリン♪



飲み物は、黒糖と生姜の入ったホットミルクを頼みました。

美味しかった(^ ^)

「牛乳が美味しいのだと思います」と、言われました。

高田牛乳というところのものとか。

店頭販売もしています。


あいにくのお天気でしたが、緑が生い茂った大木の下で、風に吹かれて座っているだけで、

癒されました。

その後、私は、歯医者さんの予約があったので、

長居はできなかったのですが、

気持ちの良い時間でした。

ああ、これで、また少し長生きができそうです(^ ^)



今日も雨。

でも、平和に過ごせる毎日に、とっても感謝しています。