goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

マーブル 糖尿病のこと。

2023-11-02 14:02:57 | 今日のできごと

今日も、朝から晩まで病院に行っているマーブル。

朝9時に連れて行って、晩5時に迎えに行きます。

病院では、インスリン注射をうち、

どのように血糖値が変化するか細かくチェックしています。

それによって、どのくらいの量のインスリンをうつか決めるためです。

 

リブレセンサーという機械(大きめのボタン電池みたいな)を、

お腹に取り付けて、リモコンみたいなセンサーをかざすと、

血糖値が表示されます。

 

お腹の毛を剃って、身体にリブレをつけています。↓

痛そうに見えるけど、痛くないそうです。← お医者さん曰く。

マーブルは、何も言わないのでわからないけど。

人間用だそうです。

2週間の使い捨て。(1万円也)

センサー↓ 

これは、レンタル。(5000円也)

↑ この機械をお腹に近づけると、ピッと鳴って画面に数字が出ます。

履歴も残るので、細かくチェックができます。

家に帰ってからも、ご飯の前にピッ、ご飯の後にピッ、

寝る前にピッ!!とやっています。

少し低くなっていると嬉しくて、

高くなっていると、ガクッと落ち込みます。←単純(笑)

 

今朝は、まだ(血糖値)480くらいあったので、

インスリンの量を増やすそうです。

でも、増やしすぎても危ないのです。

前回の検査で、57くらいになったときもあって、

それはそれで心配です。

ネットで調べると、40くらいになると命が危険と書かれていました。

だから、下がりすぎるのも問題なのです。

難しいですね。

 

 

さて、今日は、どうかな。

良い結果でありますように。