goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

「稗粒腫」

2023-04-06 12:15:21 | 今日のできごと

ニュースで、「春の嵐になる」と言っていましたが、

昨夜は、まさに、そんな感じの風雨でしたね。

今は、穏やかな雨になっているのですが、

また今夜は「春の嵐」になるそうです。

 

 

昨日は、皮膚科に行って来ました。

以前、「日光角化症」になって以来、

病院で化粧品を購入しています。

ただ、夜しか使わないし、(ケチって)チョンチョンしか使わないので、

滅多に買いに行くことはないのですが。

その時、お医者さんによる「診察」がないと、

化粧品を購入できないようになっています。

そして、昨日。

ちょっと気になることがあって、診察のついでに相談しました。

それは、目の横にある小さな(1ミリくらいの)ブツブツ。(と言っても1個ね)

ちらっと見た先生が、

「はい、じゃあ取りましょうね」と、あっさりとおっしゃいました。

なんだか、オタオタしてしまって、「あ、はい、お願いします」・・・(汗)

隣の処置室に行くと、

看護師さんが、「ここに横になってくださいね」と、言ったので、

内心、(どうしよう?何をされるんだろ?)と、

ちょっと怖かった。(笑)

「全部、取っておきますねー」と、看護師さん。

(えっ、全部って?目の横の1個だけじゃないの?)と、思ったけど、

横になった私は、まな板の上の鯉。

諦めるしかない。

看護師さんは、私の顔をじっくりじっくり眺めて、

「あちこちありますね」と、ひと言。

(確かにね、ほとんど肉眼では見えないくらいのブツブツがありますよね、

でも、それは、それほど気にならないんですけどね)

と、心の中でつぶやいたけど、口には出せず。

アルコール消毒をし、その後、チクッという痛み、続いてギューとした痛み。

痛い、痛い。

「痛かったら言ってくださいね」と、優しい声の看護師さん。

「痛いです」と、即座に答えた私。

チクッ、ギュー、チクッ、ギュー、チクッ、ギュー。

ほぼ、拷問。

「我慢しないでくださいねー」と、看護師さん。

「我慢してます!」と、私。(笑)

「はい、終わりました。絆創膏貼っておきますね。血が止まったらはずしていいですよ」と、看護師さん。

(血が止まったら?血が出てるんだー!痛いはずだわ!!)と、心の声。

顔中、小さな絆創膏だらけ(笑)

「またできたら、いつでもすぐ取れますからね、来てください♪」と、

優しく声をかけてくれました。

 

私の後に入った患者さんも、処置室から出てきた時、絆創膏だらけだったので、

私と同じ症状だったように思われます。

「子供さんもできるので、誰でもできるんですよー」と、看護師さん。

原因もはっきりしていないそうで、予防法もないみたい。

ほっといても問題はないようですが、

見た目が気になるなら取ったほうがいい、と言われました。

痛かったので、オススメはしませんが、(笑)

私は、取ってもらって良かったなぁ、と思っています。

またできたら、取ってもらおうと、気が楽になりました。

よーく見ないと見えないくらいの1ミリにも満たない小さなブツブツも、

ない方がいいなぁ、って思って。

 

歯医者さんも定期的に通っていますが(メンテナンスのため)、

皮膚科も、ちょっと気になることがあったら、行った方がいいように思います。

だいぶ悪くなってから行くより、悪くなりかかりで治療してもらった方が、

早く良くなるんじゃないかな。

私が行っている皮膚科は美容皮膚科もあるので、

美容の相談もできるので、助かります。

 

長々と、私の病院情報にお付き合いありがとうございました。

私もブツブツあるわ、と思われた方、

取る方法もありますので、病院に行ってくださいね。

気にならなかったら、別に害はないそうなので、ほっといて良いそうです。

 

 

今日は、雨のため、ワンの散歩もおやすみ。

運動不足になるので、いつもよりちょっと念入りに掃除しました。

・・・雨のおかげ。

 

最後に、我が家の絹さやを。↓

炒めても、お味噌汁に入れても、美味しい^ ^