goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

夕方から下り坂

2010-01-27 08:48:03 | 今日のできごと
太陽が眩しい休日の朝です。

いつもの休みと同じく、ベットまわりのもの(シーツ、枕カバー、パジャマ、部屋用ソックス、綿毛布など一式)洗濯をしました。

が・・・お天気は、夕方から下り坂、明日は雨みたいですね。

あらあら、早目に帰ってこなくっちゃ。(午後から美容院なんです)

帰りにブラブラ買い物して帰ろうと思っていたのに~


明日は、友達とランチの約束。

いつも電話で話しているので、話すネタもないのですけど、

美味しいものを食べるだけで、しあわせ~ですから、それだけで充分です。

(と、言いながら、5~6時間はしゃべり続けるオバサンたちです)



ハイチ・・・15万人の死者?

ああ、なんてことでしょう!

この世の地獄絵でしょうけど、そんな中、略奪などの人的行為は悲しいですね。

天災は、不可抗力だけど、略奪は人の心の問題。

それは、一層悲しいです。

(でも、極限に追い詰められたら、人間、生き残るためなら、なんでもできてしまうのかもしれませんね。平和な私が、どうこう言う資格はないですね)


ブラピ夫妻の離婚も、驚き。

仲良さそうだったのにね。

お金も地位もある二人を繋ぎとめるものは、少ないでしょうから難しいですね。

一般庶民は、夫婦、仲良く生きていくしか、他に術はないですから。

どっちが幸せなんでしょう?

(持たざるものが、幸せかも・・・なんて)



大河ドラマ「龍馬伝」、見てますよ~

なんてたって、龍馬ですから。

高知県人としては、見逃すわけにはいきません。

でも、日曜8時に見るのは難しいので、録画予約して見ています。

土佐弁がおかしい・・なんて、話も聞きますけど、私は、それほど気になりませんよ。

そりゃあ、多少は、ヘンな感じはするけど、あの時代の土佐弁を聞いた人は現存していないから(今と、イントネーションも違うかもしれないでしょ)正確なところは誰もわからない。

だから、いいんじゃないでしょうか。

っていうか、福山さんの龍馬ってだけで、いいじゃないですか。

別に彼のファンではありませんが、今回の「龍馬伝」、福山さんだから面白いって気がします。

それと、岩崎弥太郎役の香川照之さん。

元々、役者さんとしても素晴しい方だと思っていたので、それも見どころですね。


さて、今から、家の掃除を始めましょうか。

みなさま、良い一日で。