goo blog サービス終了のお知らせ 

「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

明日は、城見町の「Yakko」へ

2008-01-28 20:45:52 | 今日のできごと
明日は、娘と交替して、私は、「Yakko」に行きます。

来月の教室の準備もあるし、

それに、たまには、ケーキも作らなくてはね。

勘が鈍ってしまうから。


時々、「専門料理」という専門書を読むのですが、

プロ対象の本なので、う~んと唸ることも多いです。

今まで、何気なく塗っていたシュー生地の塗黄身。

私は、卵黄のみ、または全卵を溶いたものを塗っていました。

ところが、本には、卵黄と全卵と牛乳と塩と砂糖を混ぜたもの(全部、グラム数も書いてありました)を塗ると良いと載っていました。

その理由は、黄身だけだと焦げ目が早く付きすぎるという事、卵白が入るとツヤが出るということ、牛乳が入ると水分の蒸発を抑えること、

などなど、納得する内容で、すごく感心してしまった。

たったそれだけのことだけど、目から鱗でした。

プロ中のプロは、そんな細かいところまで、計算しつくしているのだなぁと、

尊敬の念で、いっぱい。



今日、「香港甜品」に来てくださった女性のお客さま。

帰られた後、娘が「今のお客さん、漫画家の人」と言うではありませんか。

「まんが甲子園で審査員している人」らしい。(名前は知らないとか)

高知で、漫画家といえば、くさか里樹さんしか思い浮かばないのだけど、

残念ながら、お顔は知らず。

結局、誰かわからないまま。

気になってたまらない。

今晩は、寝られるだろうか!?