マンダム!

保護されてからも、我が子になってからも無表情だった愛。
それも どんどん改善され 悪いお顔や可愛いお顔も見られます。
要求も出来るようになり、ついでに ちょっと
いばりんぼさんにもなっています (^_^;)
安心してか、とぉさんは他の子達との交流を楽しんでいますが 愛は気に入らない。
なので、今日は ご機嫌取りです!
既に ふてくされている愛。
でも誘われると嬉しいんだよね♪♪
ちゃんとカメラ目線なのもニクイです (; ̄― ̄A
本当は とぉさんもバッチリ写っていますが
ヘラヘラしてるのでカットします (*`・ω・)ゞ
愛のことが可愛くて仕方ない とぉさん。 でも、愛の様子がちょっと変・・・?
あまりにくっつき過ぎるから、愛も飽きたの?
まっ、まじ??
しょうがないよ ヾ(-д-;) 年寄りだもん・・・
誤解の無いように申し上げますが、これは本人談です。
『 愛に くっついてたら “ うぎ~ ” って言われた! まさか加齢臭? 』
最近、自分に敏感になっている旦那。
リアリティを追究し、そのまま掲載しました。
まっ、年も年だし モカどんは それで食が進むんだから
あまり凹まないでね ( ´艸`)
それよりも、この 『 う~ん、マンダム 』 が
これまでコーヒーのCMだと思っていました。
とぉさんに聞いたら、違うと言うので検索してみたら
1970年代の男性用化粧品のCMでした(*゜□゜*)
私の知るはずのないCMですが、なぜ知っているのか
なぜ コーヒーだと思っていたのか疑問です。
でも 私と同じように思っていた人がネット上にいて
何故か安心しました ^-^;
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュ マルコ が行方不明になりました
【 マルコの特徴 】
・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )
・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )
・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )
・ 目の色: オレンジ色
・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )
・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります
・ 口の周辺が白いです。
・ ヒゲが長いです。
・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。
・ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。
(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村
お手数をお掛けしますm(v v)m
★ 引き続き掲載します。また多頭飼い崩壊が起こりました。
東京都足立区で猫55頭です。 全員の保護は出来ていないもようです。
里親希望・一時預かり・寄付金・物資提供を求められています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
『 足立区猫55頭 多頭崩壊レスキュー 』
困っている時こそ慎重に、里親詐欺などの二次災害に遭いませんように
『 モカの心拍数の記録 』
9月13日 就寝前 : 120回
9月14日 朝投薬前: 120回
100回を切るようなら病院へ連絡
投薬無しでの正常心拍:120-150位(個体差・獣医師による)


いばりんぼさんになるまでに幸せ猫ちゃんになれて、ほんとうに良かったね愛ちゃん
これからも、ひめさまや、とおさんや、猫家族のみんなの愛につつまれてもっともっと幸せになろうね愛ちゃん
遠くからなにも出来ないけど、心から応援しています
うぎ~っ、って声も聞きたかったにゃぁなんて、欲張りな私でした
うみ君の猫ドールもそっくりですね!しっかりしてるけど、のんびり屋さんで優しい感じが出てます
ひなちゃんの猫ドール、ほんとうに猫の観音様のよう
やさしく気品があって、美しくて、深窓の令嬢って感じです
子供の頃クラスでみんなが言ってましたよ~
でも当時はそれが何だかは知りませんでした。男性用化粧品だということは大人になってから知った感じです!
お人形本当にステキです(^^)
全員紹介されるの楽しみにしていまーす!!
でも、自分の意見を言えることはイイコトですよね♪♪
いつも(特に)愛の応援をありがとうございます!
すこしずつでも大きくなれるように毎日ウェットごはんを模索中です。
前歯が無いので、具のあるものが苦手みたいです。
ムースを出したら速攻で拒否られました+。・(Pд`。q)゜。+
ワガママ娘です・・・ orz
猫さんドール、誉めてくれて嬉しいです ( ´艸`)
みんな優しい雰囲気ですよね♪♪マーガレットさんの優しさも伝わってきます!
フレーズは耳にしても、子供には判りにくいですよね
でも、今も判ってくれる人が居るって事はいいCMなんでしょうね(笑)
猫人形、昨日のにゃんたま君が協会発足の原因です
とにかく大きい・・・
あっ、1回30ニャン円なので気を付けて下さいね(*^ー゜)b
他の子達も掲載します。また見てくださいね~*^∀^*//
お隣さんの了解より難しい?旦那にも了解を無理やり取らせました。
後は私の体力しだい・・・頑張ります。
愛ちゃんは色んな要求が出来るようになって良かったですね。
我が家はまだまだです。
猫ドールさん、ほんと可愛いですね。
当時は何の事やら分かりませんでしたが(^^;;
愛ちゃんていつも可愛いけど、うぎ~って言ってても可愛いですね(*^^*)
しかも、とぉさんベッタリじゃないですか!
羨ましい(≧∇≦)
マッタリうみ君とひなちゃん、ステキですね(^^)
にゃん様もわんこさんもそうですが、飼ってない方は見た目だけでは男の子か女の子か分からない事も多いと思うのですが、マーガレットさんのお人形は、うみ君は男の子、ひなちゃんはどう見ても女の子って分かりますよね(*^^*)
凄く細かい所まで見てそれを表現できるって、才能ですよね(^^)
ひとりずつでもクリア出来ていけば、仲間を見て変わってくるかもと
期待しています(*´ω`*)
なかちゃんさん、猫さん達の事を思う気持ちは素敵だけれど
なかちゃんさん自身が辛い状況だと、うまく行かないですよ。
旦那さまの意見もとても大事だと思うし。
もし自分の子に迎えるなんて事になったとしても、なかちゃんさんが
楽しくなくちゃ・・・いろいろ考えれば歯がゆい事ですが。難しいですね。
とにかく、心にも身体にも無理をしないようにしてくださいね(´;ω;`)
やっぱり、マンダムって何だか判らなかったですよね f(´-`;)
愛ととぉさんは、毎日毎日ラブラブなんです。でも、他の子に目を向けると
ヤキモチで拗ねます。フォローすれば今回のようになり・・・
とぉさんは、踏んだり蹴ったりですねヽ(´o`;
でも、ラブラブできるだけで幸せ者です。
ドールは、男の子は格好良く・女の子は可愛くを心がけてつくられたそう。
見た目で判るのは、やっぱりセンスですよね~♪♪
男の子はりりしく、女の子は可憐に作ったつもりです。花音さん、それが伝わって、わかっていただいて嬉しいです!
マンダム、バリバリ知ってます...orz
男の中の男、チャールズブロンソンじゃないすか!
って、私は趣味じゃないです、男臭いの。
愛ちゃんかわいいなぁー。写真でも可愛いけど、本物を見ると、その小ささにキュンキュンします。小さいって可愛い!生まれてからずっとデカい私の無い物ねだりです。飼い主に似て、こたまもデカイです。
確かに男の中の男でした( ^ω^ )
最近はなかなか居ないですよね、男臭い人。私は結構・・・( ´艸`)
猫人形、それぞれの特徴を捉えて下さっていて、何度見ても飽きません。
それに、何度見ても可愛いです。我が子の作品化は最高です!!
愛は小さいですよね。野ウサギのよう
サイズによってはウサギさんに負けるかもしれない。
私も、無い物ねだりで(多すぎですね^-^;)小さいだけでズルイと思う。
でも、愛にはもう少し大きくなって貰わなくっちゃ
私ほどにはならなくていいです