くぅ の誕生日

昨夜は新潟・山形県付近で最大震度6強の地震がありました。
皆さま、お怪我などありませんでしたか?

大きな地震は、余震を残している場合がございますので
当分の間、ご注意くださいませ。
くぅが我が家の子となって丸9年。

早すぎだよね?

啓発のためだけに掲載しますが

くぅは、この場所に遺棄されました。
しかも仔猫2匹と共に・・・

仔猫は保護前に亡くなってしまった。
仔猫を失った母猫くぅは寂しそうでした。
海岸に棄てれば安全というのは無知な考え。
太陽反射で目はやられ、台風の時には流されていくのです。
そして避妊・去勢をせずに棄てれば
どんどん増えていく。
我が家のくぅも保護時には
既に7匹の子を宿していました。
最近では富山で『猫連れ去り虐待事件』が発生。
50匹もの猫を殺めた異常者。
しかしこれは氷山の一角で
全国何処にでも虐待を楽しむ異常者は潜んでいるのです。
どうか棄てずに里親様を見つけて欲しい。
里親を探すにも『里親詐欺』に気をつけながら。
出逢ったご縁のある子のため、ご自身の時間を使ってみてほしい。
そして猫飼いさんは、室内飼育の徹底をお願いします。
話しは戻り、母の経験がある くぅは

優しさと共に厳しさもあり

我が家の治安部隊長 兼 教育係!
今回も

だだっ子の教育に勤しみ
突き放したり

伝授したり。 (;-ω-A

何とか勝ちたい仔猫、しじみですが

姐さんにかかれば一蹴りなのだ


厳し過ぎじゃ?と思うけれど

くぅ姐さんと、ぽん太くんがお話ししていると

仔猫のしじみくんは

自分から寄っていくのです ( ´艸`)
厳しい中に、愛があることがよく解ります。
そして、その子その子で教育方法が違うところも流石です。

いつもありがとね

あなたとボスで我が家は一丸となれているんだよ。

身体を休めながら、これからも
みんにゃを見守ってください (。-人-。)
★ 最後に 祝12歳 があります ★
= 迷子のお知らせ と お願い =
【 緊 急 で す!!】
スコティッシュフォールドの マルコ が行方不明になりました

※ 各所掲示物には電話番号を記載してあります。
※ 首輪は着けていません。
もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら
どうか生存確認をさせてください。
大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。
どうかご連絡をお待ちしております。
見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)
yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。
ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。
生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。
心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。
マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ
【 祝12歳 】
猫さんの12歳は人間換算で64歳。

いつまでも美魔女道を突き進んでください(・ω・)b
そして私にコッソリ、その秘訣を・・・

健康長寿を目指し、楽しくすごそうね。

