名古屋鉄道の名古屋駅です(名鉄名古屋駅)↓


エスカレーターで向かいます。


エスカレーターで向かいます。
運賃表を見ます↓


中部国際空港2つ手前の常滑駅まで向かいます。


中部国際空港2つ手前の常滑駅まで向かいます。
常滑駅までの切符と「ミューチケット」です↓


特急「中部国際空港行き」に乗ります。


特急「中部国際空港行き」に乗ります。
4番線ホームへ向かいます↓


4番線ホームです↓


その前の急行「豊川稲荷行き」が発車します。


その前の急行「豊川稲荷行き」が発車します。
急行「豊川稲荷行き」が発車しました(動画)↓
そして、特急「中部国際空港行き」が到着しました↓


「ミューチケット」を購入したので、特別車に乗ります。


「ミューチケット」を購入したので、特別車に乗ります。
車内の様子です↓


席に座り、発車しました。


席に座り、発車しました。
常滑駅に到着しました↓


ここで降りました。


ここで降りました。
すぐに発車しました(動画)↓
改札へ向かいます↓


常滑駅を出て、この日の旅は終わりです。


常滑駅を出て、この日の旅は終わりです。
こうして、駅近くのビジネスホテルに泊まりました。ここは、ホテルの周辺が昔ながらの住宅地だったので静かに休めました。せっかく、中部国際空港の近くまで来たので、翌日はまず中部国際空港へ行くことにしました。この日は、飯田線の長旅で結構疲れたので、このまま寝ました。
次回「第3回目その1・常滑駅からのスタート、中部国際空港へ向かいます」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |