天竜峡駅です↓


発車しました。これ以降は、ダイナミックな風景が続きます。


発車しました。これ以降は、ダイナミックな風景が続きます。
天竜川でしょうか?↓


このような駅が続きます。


このような駅が続きます。
秘境駅の一つ、田本駅に到着しました(動画)↓
すぐに田本駅を発車しました↓


ここから田本集落まで細い道1本を勾配のきつい中、歩きます。(過去2回、ここで降りました)


ここから田本集落まで細い道1本を勾配のきつい中、歩きます。(過去2回、ここで降りました)
ここまで来ると、車内はガラガラです。自分を含む「18きっぱー」がほとんどです↓


りっぱな橋が見えます↓


名前はわかりませんが・・・・


名前はわかりませんが・・・・
農村地帯ですね。今度は車で行ってみたいものです↓


こうして、飯田線中間部へ入りました。早速、険しい風景と秘境駅を見ました。この様な風景がまだまだ続きます。
次回「第2回目その12・湖に見えますが、一応河川です。多分・・・」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |