「お墓参りに行こうか」と思った時が呼んでる時だと思っているので、行くようにしています。
サムとリリーちゃんも一緒に行って、お寺の近くを散歩したりしました。
サムは久しぶりにママにぴったりくっついてのお出かけで嬉しそうで、リリーちゃんはマイペースに同行していました。
お天気も良くていいお散歩日和でした。
昨日は中学からの仲間と飲みに行って来ました。
知り合ってもう36年もたつ古い友人たちです。あんまり親友という言葉を軽々と使うのは嫌いなんですが、彼女たちは親友と呼んでもいいと思います。
年に何回かしか集まれないけど子供のころから現在まで知っている仲間。
何の前振りもなくても会話が途切れることなく続きます。
グルメな友人の誘ってくれるお店は何時もはずれがなくて、本当においしいお店ばかりです。
昨日行ったお店は「s」。
店構えは居酒屋風ですがお料理は和あり洋ありのバリエーション豊富なお店です。
温野菜のバーニャカウダソース和え。おいしゅうございました。
生ハムとアポガトを巻いたサラダ。おいしゅうございました。
もっといっぱい頼んだのですが気が付くと食べてしまっていて写真が撮れたのはこの2枚のみでした。
こういったお店には珍しくウォッカが豊富でびっくり。好きなウォッカでカクテルを作ってくれます。
私はこの二種類を一杯づつロックでいただきました。
もちろん氷とお水も別のコップであります。久しぶりのウォッカはおいしかったですねぇ・・。
店主さんは女性で思ったより若い方がやっておられました。自分がウォッカ好きなんだそうです。
友人たちもカクテルを楽しみ、ワインを一本空けたところで、二件目に行こうという話になりました。
二件目のお店もいい感じの店つくりで興味深々でしたがあいにくの満席。
なかなか清水も捨てたものではありません。
グルグル歩いているうちに眠くなってきたので解散となりました。昔だったらここからが本番って時間ですが、体が早寝早起きモードになってしまっていていうことを利かなくなっています。
帰ったら次男がまだ起きていて、「ママ、楽しかった?」と聞いてくれました。
「うん楽しかったよ」と答えながら、たまの外出に子供が理解を示してくれる年になったんだなぁ・・なんて思って、ちょっと不思議な感じでした。
今日は家族サービスしないとね。
グッピー達は誰が産んでるのか…と分からないまま、いつも赤ちゃんがいます。
微妙に世代交替もしている様子。
青い魚はベタですが、やはりライトと水草があるとよりいっそう綺麗に見えますね。
ただのビンでも飼えますがやはりエアやろ過をしてあげた方がイキイキしていて、セビレをひろげるとほんとにゴージャスです。
一緒に小さな熱帯魚も入っていますがちゃんと餌を上げていればベタに攻撃されることもなく、平和で美しい世界を見せてくれます。
最初は水草が高価だったので、なかなか選定出来ませんでしたが、あっと言う間に増えるのがわかってからは、バサバサ切ってすっきりさせるようになりました。
ゲンキンな私です…。
昨日WOWOWで録画しておいた「Aチーム」をやっと見ることができました。
私の世代では「Aチーム」は日曜日に毎週ワクワクしながらみた懐かしいTVシリーズです。日曜日の10時30分からの枠でいろんなアメリカTVシリーズを見たものです。
とはいえリメイクで映画になるものって必ずしも大ヒットや面白い・・・って思えないものも多いのも事実ですね。
いつも思うんですが見るタイミングや時期によって同じ映画でもずいぶん感想が違うのではないでしょうか?
昨日の私はたぶんスカッとした気分になりたかったみたいで、つっこむこともなく、気持ちよくテンポよく見られました。
ひとつのエピソードだけで一本映画が作れるんじゃないかというくらいの豪華メガ盛りなエピソード。
息もつかせない展開にぼんやり見ていると話しについていけなくなりそうないきおいです。
キャラクターのイメージは少し違うものの映画版「Aチーム」大満足でした。
見終ったあとしばらく興奮して眠れなかった位です。
日常を忘れさせてくれる映画を見たい時にお勧めの映画です。
・・・・・そうそう昨日は携帯を水没させてしまい代替え機を借りてきたのでした。
そんなタイミングだったので余計に楽しめたのかもしれません・・・・。