バービーな翠嵐生活

主婦目線の雑多な日記。趣味、コレクション、子育て、仕事など気軽に綴ります。

子供達と結婚式に

2011-02-23 19:45:08 | 生活

先週の土曜日、家族総出で結婚式に出席しました。

主人の従兄弟の結婚式でしたが、家族中で仲良くさせてもらっているので子供も出席させていただきました。

長男と次男は3回目くらいの結婚式ですが、大きくなってからでは初めてなので、それなりに楽しみにしていたようでした。
娘は綺麗な格好をして宮殿のような建物に入るというので大興奮です。何週間も前から、来ていくドレスを持って指折り数えていました。

見上げるシャンデリアに気分はシンデレラ・・といった具合です。

お嫁さんが出てきた時は、思わず「お姫様・・・」と呟いていました。確かに25歳の花嫁は輝くように美しかったです。

個人的にも綺麗な調度品が大好きなので私もパチリ・・。

ドライアイスを入れると中から花がフワリフワリと泡と一緒にグラスの中で回ります。娘は不思議そうにずっと見ていました。

長男たちはお皿に飾られた花を見ていました・・・。「ママ、食べれる?」ですって。多分食べれます・・よね。

息子も初めてネクタイとワイシャツを着て神妙な様子でおとなしく食事をしていました。

義弟の結婚式の時は大好きなおじちゃんの周りをチョロチョロして義弟(おじちゃん)の連れ子みたいでした・・それから考えると大きくなったなぁ・・と息子2人を見つめる私。

私も最近は結婚する友も、親戚も無い為本当に久しぶりの華やかな席でした。

幸せそうな2人を見ていて、とあんな時もあったと少し懐かしい気持ちになりました。

夫は何か考えてみていたのかしらね・・?

ホテルに一泊して次の日は少し遊んで帰ったのですが、車移動に慣れた私達には東京の高い駐車場代が重くのしかかって来たのでした・・。

        


次男のバレンタイン

2011-02-14 10:43:42 | 子供

もんなラッピングがすごくきれいなんです。でもみんな手作り・・。F屋のハートチョコあたりじゃないのね・・・。


最近の子のチョコレートは凝ってます。お母さんも材料買ったり手伝ったりしているんでしょうが、どれもこれも小学5年生の作品とは思えないかわいらしさです。



力作はこのケーキですね。お手紙付きでした。内容は体育でのバスケットで同じチームになってとても楽しく、バスケットも苦手だったけど好きになった・・というものでした。(ちゃんと次男が見せてくれました)
感謝チョコというところでしょうか。という事は力作の分だけ大きな感謝?なのかしら…などと考える母を尻目に他のチョコも出して来ました。

思えば私たちの時代は本命チョコが手作りか、もしくは高級ブランドチョコでした。感謝チョコでも手作りってすごいことですね。そういえばバレンタインに手作りチョコなんて作ったことがないです・・。


彼はチームのリーダーだったらしく女の子にボールの取り方などを教えてあげたそうです。なのでチームメイトの女の子がくれたようでした。


次男が言うにはチームは男女混合で作るので、皆が力を合わせて頑張らないと勝てないといっていました。

私たちのころは男子と女子でチーム別だったことを思うと時代の変化を感じます。
確かに小学生時代は性差の壁も薄く、みんなでスポーツを楽しめる貴重な年代ですよね。

余談になりますが、子供が見ている「イナズマイレブン」というサッカーアニメでも中学生のチームで男女混合チームでした。そういうことが特別でないところまでやっと来たんだなぁ・・などと古い時代を知っている母は思います。

それはさておき、やはりこのキラキラしたチョコ達には女の子の思いがいっぱいで、パパは「今の子ってすごいな・・」と眩しそうに見ていました。

私は一緒に買い物に行ったり、作るのを手伝ったりした彼女たちのお母さんの姿を思い、何年かしたら娘と作るのかな・・・なんて思いながらきれいにラッピングされたチョコを眺めまわしていました。

 

小さなテーブルに無雑作に置かれたチョコレートでしたが、さすがの長男も意味を知っているので食べませんでした。

長男にもらえた?と聞いたところもらってない・・ということですが深く聞けない分彼は少しだけ次男より大人に近いのでした。

次男には3月にはお返しがあるんだからちゃんともらった子を覚えておいてよ・・と釘をさしておきました。

 

ホワイトデー・・は手作りでなくてもいいですよね・・・。


やっと引き取れたブックケース

2011-02-08 21:44:46 | アンティーク

部屋の大改造が一段落し、少しだけ落ち着いてきました。

この棚も置く物にあわせて少し高さや棚の枚数を変更しました。私の作った棚はビス止めなので要らなくなったら板に戻せます。

片付いた部屋が一日で散らかっていくのは少々気が滅入りますが、少しづつ維持していくしかありません。

 元々はインコのゲージを置くところが無く、どこかにひねり出さなければならないところから始まりました。

そうなると置きたい場所の掃除と物の移動から始まり、移動する物の場所も確保したり掃除したりと全ての部屋を巻き込んでいきました。

そうなった時どうやら2年以上預かってもらっていたブックケースを引き取れるのでは・・と妄想が膨らみ、そうなると新しい水槽も(セールで買ってずっと置いてあった)立ち上げて・・となり、その置き場所に今パソコンを置いてある場所が最適・・となりパソコンをどかし、プリンターもどかし、電話も移動、そのためには置く台を改装する必要がありました。

約一ヶ月間、愛用の電気ドリルはフル回転でした。

ということで最初の棚も作り直しや改良が加えられたのでした。

 長いこと倉庫に隠してくれてありがとうございました。
持ってきてもらったときはまだ散らかっていて少々残念でしたが、だいぶスッキリしました。

ディスキャビは家の少し奥のほうの場所に移動しました。小さいので割と融通が利きましたが、もっと早く思いつけばよかったです・・。

明日から4連休なのでもう少し片付けたいと思います。

薔薇の誘導もしないととか、母の病院にも行かないと・・とか色々ありますがやはりお部屋が綺麗なのは精神衛生上良いものです・・。

掃除上手な方が羨ましい昨今です。


グッピーの赤ちゃん

2011-02-07 23:54:42 | 生活

一昨日買ってきたグッピーはお腹がパンパンで、今にも出産しそうでした。

・・と思ううちにポロリポロリと産み始め慌てて産卵箱へ移動し、その中で5匹産んでスリムな体になりお母さんは産卵箱の外へ出ていきました。

一部始終を見ていた娘は大興奮で毎日赤ちゃんグッピーを見ています。

ご存知の方も多いと思いますがグッピーはおなかの中で卵をかえして、稚魚の状態で出産します。だからお腹から出た時には稚魚はスイスイと泳いでいるんです。

産卵箱に入る前に2匹ほど産んでしまい、ほかの魚に食べられてしまったかと思っていましたが、今日二匹が隠れたり逃げたりしながら生き残っているのを確認しました。

水草を入れてあるので隠れる場所があったのがよかったみたいです。

ほかの子もオスメス入れてあるので増えてくれたらいいなぁ・・なんて眺めています。

この水槽は私の趣味で作ってあるのできれいな色の魚が中心です。二男の趣味のほうの水槽は色目は地味ですが面白い魚がいます・・。

そちらは我が家に遊びに来る小学生の男子に好評です。

 

なんの世界も始めてみると奥が深いでものですね。

 

 


4月からは中学生

2011-02-05 16:19:44 | 生活


古い写真ですがターミネータークッキーの外箱。頭の中に入ってます。息子の部屋に今も陳列してあります。


今日は息子の中学の制服の採寸でした。


昔ながらの詰襟の制服に母の感慨もひとしおです。


今彼は身長が160cmくらい在るのですが制服はジャストサイズよりも2サイズくらい上を買うのだそうで、なんと180cmサイズを買うことになりました。


さすがに手が半分隠れますが、みなさんこれくらい大きい物を買ってなんとか3年間持たせようとするようです。(ということで我家もそうなりました。)


長男が採寸している間にもう一組親子が来て待っていました。お兄ちゃんと妹でしたが、私達親子はてっきり妹の採寸におにいちゃんが付いて来たのかと思っていました。


だってその男の子はどう見ても175cmくらい在るからです。


息子が終わりその親子の順番になった時、その男の子が採寸に立ちました。


「ああ、きっと高校の制服も扱っているんだな・・」と心の中で思って見ていると、なんと彼も六年生というではありませんか。

さっきまで大きく見えていた長男が小さく幼くみえました。

 

あと何日かで卒業式です。

母のほうが感激して泣いてしまいそうです。


気がつけば2月!

2011-02-01 10:04:45 | 生活

 深い意味はないけどターミネーターのクッキーの写真・・。

先月母が交通事故にあって早や二週間。

幸い足の骨折だけなので元気はいいのですが、やはり病院に色々届けたりという用事が一つ増えると言うのは結構時間配分が難しく、母は病室で頼りにならない娘にイライラしている模様・・。

おまけに先月始めた部屋の大規模な模様替えで大変で(そのさなかの母の事故・・)、過失割合では母の方が悪いと言われ、体も気持ちもくたくたでした。

ブログで語りたい事はあってもなかなか落ち着いてパソコンに向かえる状況にならなくて更にイライラしたり、片付かない部屋に気持ちもすさんだり、それでも日々の生活は勢いよく私に迫ってくるわけです。

母が退院した後もしばらくはリハビリで通ったり、年齢的にもすぐに良くなるわけではないと思うと当分混乱は続きそうです。

そんな中買った、新しいパソコンはすごくお利口ですぐれものですが、なんとなく慣れている古いパソコンを使ってブログを書いています。

さあ、今日も色んなミッションをこなして一日乗り切らなければ・・・!