多肉につぼみが
小さなつぼみ
この子達は新顔さん どんなお花を見せてくれるのかな・・・?
こちらはもうすぐ( ^ω^)・・・
エキナセア2番花が咲きました
春よりより鮮やかなピンクです
唐突ではありますが 非時料って…何?
先日実家の嫁の里のお母様が亡くなられ少しばかりを弟夫婦にあつらえました
預かってきたからと渡されたのが
お供え物と会葬お礼状とこの非時料
私の住む地域ではお目にかかることが無く・・・・・戸惑いました
中には現金が・・
こんな時はネット先生のお出ましです
「非時」の本来は、電話などがまだ発展してなかった時代に、袋の裏面へ亡くなった人の名前や年齢、通夜と葬儀の日時などを書いて近所に配った「通知状」の事
その袋に、「お忙しいと思いますがお参りに来て下さい」(又は「お手伝いをしてください」)という意味でお金を入れるようになりました。
その袋に、「お忙しいと思いますがお参りに来て下さい」(又は「お手伝いをしてください」)という意味でお金を入れるようになりました。
別の所ではこんな説明が
- 僧が食事をしてはならないと定められた時。正午から翌朝の日の出前までの間。僧侶は正式には1日1食で、午後の食事は禁止されていた。
- 僧の午後の食事。規定にかなう正午以前にとる食事の斎 (とき) に対していう。非食 (ひじき) 。非時食 (ひじじき) 。
- 会葬者に出す食事。凌 (しの) ぎ などの意味があるようです
三重県松阪地区における独特な葬儀のやり方の一部のようでした。
住む場所が異なると葬儀のやり方も色々ですね
時代と共にこんな習慣もだんだん影が薄くなってきているともありました。