goo blog サービス終了のお知らせ 

バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

たまり工場見学

2018年08月08日 | お出かけ

山川醸造へ工場見学

孫たちの帰省に合わせ岐阜市長良に有る山川醸造さんへ見学にいって来ました

社長さんによるクイズ形式の工場見学です

ここの会社で作っているものは溜まり

私は味噌のうわ水が溜まりだと思っていましたが、違っていたようで

大豆 塩 で製法されているのだとか

チョッピリ味をみさせていただいたら・・甘い

真っ黒なたまりも光を当てて見れば赤い

杉樽の中に潰した大豆を入れ麹菌をふりかけ 中央に刺しこんだ木筒の上部から塩水を流し込み

下まで染み出た液を又上部から再度流し込んで熟成するのを待つのだとか

2年ほど熟成させ徐々に流れ出た溜まりを採取し

その後残った大豆かすを布の中に入れ圧縮して最後まで搾り取る

最後はこんな状態にまで搾り取り その後は牛の飼料として利用されているのだとか

夏は暖房 冬は冷房

自然の環境のままで いまだ製法されているのだそうです

孫たちは匂いと暑さで気分がすぐれず退散となりました。

代々伝わる技法 道具 伝統を守りながら現在も作られている場所を見学させていただき

バアバも大変勉強できました。