衆議院議員 原田義昭Blog

自由民主党衆議院議員原田義昭(福岡5区)が国会での論点、世間で話題になっている事や身近な話題まで率直に論じます。

「サクラ草」に託す          2月17日(土)

2007-02-22 10:00:35 | Weblog
  地元の金川小学校の「サクラ草祭り」に参加しました。舞台の上で合唱や劇や踊りの出てくるいわゆる学芸会ですが、ひとつだけユニークなのはすべての生徒がサクラ草を鉢植えで育ててそれを体育館に展示し、会が終わったあとに一鉢づつ父兄やお客さんにプレゼントしてくれたことです。サクラ草は夏に種を植えて冬の今頃きれいな可憐な花、赤か白の花が咲きます。水をやるのも結構難しいらしいのですが全校生徒がサクラ草を一斉に育てることをこの学校は教育方針としており、そのことで植物、生あるもの、を育て守ることの大切さを学ばせているのです。劇も舞台もみんな良く出来、動きも機敏でそれでいて素直な子供たち。こんな学校にはいじめ問題などないだろうな、と独り呟いたところ、となりのご来賓がその通りです、と小さく教えてくれました。
  私は白色のサクラ草が当たりました。事務所に帰り包みから出したところ、手書きの可愛い手紙が出てきました。「この桜草は私たちが毎日、朝と帰りに水やりをして育てたものです。大切に育てて下さい。5年 M.S.」  ありがとう。でもちゃんと育てられるかな。

  自民党福岡県連の定期大会、正式に「県連会長」に選任されました。早速に記者会見にのぞみ、県知事選など選挙対策を中心に多くの質疑がありました。責任の大きさを改めて実感しました。


最新の画像もっと見る