衆議院議員 原田義昭Blog

自由民主党衆議院議員原田義昭(福岡5区)が国会での論点、世間で話題になっている事や身近な話題まで率直に論じます。

外務委員長,忙し            5月17日(水)

2006-05-19 20:11:47 | Weblog
  昨日はアルバニアの外務大臣、今日はギリシャの友好議員連盟一行から外務委員会として表敬訪問を受けました。いずれも遠い国で、わが国とは余り利害関係もない、故に大変良いムードで応対できることは楽しいことです。日本の国連安保理の常任理事国入りには賛成という表明には思わず手を出して握手を求めるなど私(委員長)なりにパフォーマンスにも努めました。
  ギリシャとの会談は結構白熱しました。予定の1時間を30分越えてもなかなか終わりません。「キプロス問題」(領土争い)に至ってはトルコないしトルコ系住民との紛争は実に根が深く、専らトルコ非難に聞こえました。曰く古代からのギリシャの固有の領土にトルコが不法に軍事行動をとっていること、国連などのなまじの仲介は欲しくないこと、エーゲ海はギリシャの海であること、これらの主張に日本の支持をお願いしたいとも言われました。思うに世界中どこでも隣接する国同士はなんらかの諍い(いさかい)はあるもので、わが国と隣接する国々との領土問題などに酷似していることに独り苦笑もしたところです。トルコといえば私は先日訪問し友好の絆を強めてきたばかりですが、何かそのことも見透かされているようで内心ヒヤッとしたものです。
  私はこの種の外交活動を委員会にとっては非常に大事な仕事と位置づけております。こういう地道な積み重ねこそが国難、いざという時、にきっと役立つのではと国の大小問わず大切に歓迎、応接しようと心がけているのです。


  ※原田義昭公式サイト  http://www.y-harada.com/
  ※エレログ       http://www.election.ne.jp/10375/

★★ブログランキング参加中↓↓
              よろしければ、クリックしてください。


最新の画像もっと見る