まあそういうワケで、大陸ワクは2名だったそうで、男子予選通過97名(または国)が決まりました
・FIG
*メキシコやコロンビアのように、「2名のうちどちらか」、という国もありますが、2名名前を書くとわかりづらいので上位のほうの名前だけにしてあります。
*水色がすでに決まっていたワク、黄色が今回決定したワク
*太い囲みは、種目別ワク
*1~64ワクは(たぶん)選手を自由に選べるのだと思います
*ギリギリで涙をのんだのはアルゼンチンでした
ワイルドカードは中東や東南アジアの選手に与えられることが多いようです。いつも批判対象となりますが、もともと、実力がありながら惜しいところで出場ワクをのがした選手(特にスペシャリスト)の救済のためにあるのではないようです
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- ななし/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます