イバン・クリアック(ロシア・20)が、体操倫理財団(GEF)の不服申し立ての聴聞会にオンラインで出席しました
・Inside the Games
3月 W杯ドーハ大会で、胸に「Z」マークをつけ表彰台に
5月 国際体操連盟(FIG)が1年間の出場停止とメダルはく奪の処分を決定
6月 クリアック側、処分を不服として体操倫理財団(GEF)に訴えを起こす
という流れ。ロディネンコ氏ら関係者も全員オンラインで加わったそうです。この日は何も決定せず、ロディネンコ氏によりますと2週間ほどで結論が出るのではないかとしています。
そもそも、ロシアはすべての国際大会に出場禁止なので、FIGの「出場停止」の処分は意味がないように思うのですが・・・
----------
「Z」マークはロシア軍を象徴するもので、ウクライナ侵攻を支持する意思表示だと言われています。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- ななし/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます