ジュニアパンアメリカン大会(9日~23日・アスンシオン)種目別決勝前半の結果
・USA Gymnastics
<各種目の優勝者と得点>
ゆか ティトレイ(カナダ) 13.200
あん馬 デジェズス・シルベストレ(ブラジル) 12.266
つり輪 ザラゴザ・リベイラ(メキシコ) 12.600
跳馬 バングリンスベン(米) 13.483
段ちがい ブロック(米) 14.000
写真だけ見るといかにも米国がメダル総ナメしたような印象ですがそんなことはなく、チリ、コロンビア、アルゼンチンなど中南米の国も活躍しました。米国のサイトはいつも自国中心(というかそればっかり)で選手の声などもほとんどありません。なお当ブログ終了まで、ブログ主は本音をぶちまけて毒を吐きまくっていきます
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- ななし/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます