先月のニュースですが、イタリア体操連盟の新会長にアンドレア・ファッチ氏(40)が就任しました
・イタリア体操連盟
前会長のゲラルド・テッキ氏は次期会長選に立候補しないことをすでに表明しており、候補者はファッチ氏1人で、これが承認され決定したようです。74歳(昨年12月時点)だった前任者から、一気に若返り体操経験者のようですが選手としての実績は不明。コーチのほか、役員など組織の管理職の経験もあるようです。夫人は新体操関係者で審判でもある人物。
・・・ですが、一番驚いたのは音楽院でピアノの勉強をしていたこと!体操とピアノを両立とか、考えられないんですが。ほかにも大学や語学学校などで色々勉強したようで、何かもう肩書がすごいです。外国語は英語、スペイン語、ドイツ語。盛りだくさんすぎて後半は読んでいませんが
、間違いなく多才なイケオジ
(プロフィール)
----------
日本体操協会の藤田直志会長は68歳で、3期目も続投が決定済み(産経)。世界で70代の会長はほとんどおらず、たぶんハンガリー体操連盟のマジャール会長(71)ぐらいではないかと思います。