スイス代表として長く活躍したエディ・ユソフ(29)が引退を発表しました
・スイス体操連盟
2016年リオ、2021年東京と2度の五輪、2016年欧州選手権(ベルン)では団体銅メダルなど、多くの国際大会に出場。スイス男子が団体で強くなってきた頃から約10年にわたり代表として演技してきた選手で、「スイス体操の象徴的な人物を失った」と記事では書いています。最後の国際大会は昨年の欧州選手権(アンタルヤ)。今年の世界選手権(アントワープ)は補欠で、出場はありませんでした
背中(腰かも)と肩の痛みが引退理由で、(団体出場を決めている)パリ五輪のためには健康な体が必要だが、それは現実的ではなかった、などとしています。引退後は大学で教育学の修士課程を修了し、指導者の道へ進むということです。なじみ深い選手だけに動画つきの非常に長い記事になっています
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
- 名無し/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ