パンアメリカン大会(10月20日~11月5日・チリのサンティアゴ)のメダルが公開されました
・Inside the Games
「チリで採れた銅を中央に使用している」とあり、金、銀、銅すべてのメダルに「銅」が使用されているようです。写真では伝わりにくいですが、この発表は砂漠の真ん中でおこなわれたそうです(銅の採掘場の近くなのでしょうか)鉱山の事故で閉じ込められた作業員が全員救出された・・・というあの鉱山では金と銅が採れていたようです。
大会マスコットは、カラフルな鳥(大会サイト)。体操もおこなわれます。
----------
南半球のチリは今、冬サンティアゴの最高気温は15℃前後、最低気温は10℃前後。いいな~・・・
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
- 名無し/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ