スペイン男子が、マドリードで合宿をおこなっています
・スペイン体操連盟
シニアとジュニアが、20日から24日まで。マドリードのハイパフォーマンスセンター(CAR)で。ザパタ、アバドら主力選手はだいたい含まれているようです。
W杯メルボルン大会(22日~25日)に出場する中国選手が現地入り
・捜狐
MU Jile (穆済勒)
WENG Hao (翁浩)
ZOU Jingyuan (鄒敬園)
WU Guanhua (伍冠華)
WANG Yan (王妍)
LIU Tingting (劉婷婷)
LUO Huan (羅歓)
男子4名、女子3名。大会経験を積み、新ルールをさぐるのが目的だとしています。騰海浜も同行しているもよう。
*漢字がうまく表示されない場合はご容赦ください(MU Jile選手の漢字は非常にむずかしいので表示されないかもしれません)
往年の名選手、オルガ・コルブト(旧ソ連、ベラルーシ・61)が、五輪のメダルをオークションに出すそうです
・NBC Sports
1972年ミュンヘン五輪で活躍し、大人気に(当時17歳)。3つの金メダルと1つの銀メダルを獲得。次の1976年モントリオール五輪ではコマネチに話題をさらわれ、金、銀各1個。現在は米国アリゾナ在住。
このほど、このうちメダル5個をオークションに出品することにしたそうです。本人と婚約者によりますと、生活が苦しいなどという理由ではなく、「五輪の歴史であり、世界中で共有してほしい」という思いから。オークションは25日と26日。
----------
何も売りに出さなくても、という気がしますが・・・手元に1つ残す計算になりますが、どのメダルかは不明