世界選手権(10月23日~11月1日・グラスゴー)の予選抽選結果を受け、イタリアがくわしい展望をしています
・伊五輪チームサイト
女子団体は4強(米、ロシア、中国、ルーマニア)以外は混戦のため、多くの国について言及しています。スタート種目に注目し、イタリア(段ちがい平行棒)、英国(平均台)は苦手種目からと紹介。豪、カナダ、スペインなどは決勝の望みはなく、逆にオランダは注目に値するとしています。日本もライバル国のひとつに挙げています。
イタリア男子の団体決勝はまず無理、プレ五輪(2016年4月・リオデジャネイロ)へ進んでほしいと書いています。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- tomo/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- tomo/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- Unknown/岡が、跳馬で「ドラグレスク」に挑戦
- かおる/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- tomo/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- Unknown/男子個人総合で、張博恒が三度目の優勝~中国選手権~
- tomo/当ブログ、9月30日で終了します
- いつも見ています。/当ブログ、9月30日で終了します
- 名無し/[悲報]gooブログ、今年11月で終了へ
- あずさ/ルーマニアのバルボスが、米スタンフォード大へ