アンドレアス・ブレッツシュナイダー(独・25)がアキレス腱を断裂
・独体操連盟
7日のナショナル・チームカップ前のウォームアップ中に右足のアキレス腱を断裂。8日に手術を受けたそうです。長い離脱を余儀なくされ、W杯コトブス大会(3月)、欧州選手権(4月)、欧州競技大会(6月)などはすべて断念。世界選手権(10月・グラスゴー)には間に合う可能性もあると本人は話しているようですが、どうでしょうか・・・
スイス男子代表、ニルス・ハラー(26)が引退を発表しました。
・スイス体操連盟
・Solothurner Zeitung
2010年代表入り、2012年には主将をつとめた選手。2011年世界選手権(東京)代表。2012年欧州選手権(モンペリエ)では平行棒とつり輪の二種目で決勝進出など活躍しました。
この2年間は肩の故障に苦しみ、手術。数か月前に練習に復帰したばかりでしたが、ふたたび肩を負傷し、引退を決意したもの今後は学業に専念し、将来も体操にたずさわりたいとしています。
スイス男子は上向きなだけに少し残念ですね。お疲れさまでした
先日のロシア選手権(4日~8日・ペンザ)で個人総合優勝、マリア・カレンコワ(16)のインタビュー。
・Championat
十分準備をして臨んだので期待どおりの結果だったそうです。普段は料理や裁縫が好きという女の子らしい選手のようです。夢は五輪の金メダル。ニキータ・ナゴルニーと親交があるようです(たぶん、交際しているという意味ではないと思います
)
ジミー・ベルベイス(ベルギー)がラジオ番組に出演したそうです。
・ベルギー体操連盟
番組でなぜか銀メダルをもらったそうです(なぜ銀なのですかね)
----------
ほかの男子選手らは、欧州選手権(4月・モンペリエ)と欧州競技大会(6月・バクー)代表の二次選考合宿へ。参加選手は、ゴッセンス、トルーイェンス、シクロエら。人数からみて、これが最終選考の可能性もある気がします。